その瞬間をビジネスチャンスに。
2つのスタイルを自在に切り替えられる2in1 PC
*〇〇年◯◯月◯日現在 5モデル紹介
該当するモデルがありません。
-
特別仕様
5Gモデル
484,000円(税込)~-
CF-QR4SUCCP(ジェットブラック)
-
-
412,500円(税込)~
-
CF-QR4SRCCP(カームグレイ)
-
CF-QR4SSCCP(ジェットブラック)
-
-
343,200円(税込)~
-
CF-QR4RRBCP(カームグレイ)
-
CF-QR4RSBCP(ジェットブラック)
-
共通仕様
プレミアムエディション | プレミアムエディション以外のモデル | |
OS | Windows 11 Pro | |
CPU | インテル® Core™ i7 | インテル® Core™ i5 |
メモリー | 32GB メモリー | 16GB メモリー |
SSD | 最大2TB SSD | 最大1TB SSD |
カスタマイズレッツノートの価格以上の価値を動画でご紹介
モビリティ
持ち運んで
「働く」を追求した
ボディと駆動時間
A4ノートより小さな
12.4型のコンパクトボディ
12.4型ながらA4サイズのノートより小さく、一円硬貨の直径(20.0mm)よりも薄いスリム&コンパクトボディを実現しています。

タブレットスタイル
液晶を回すだけで
すぐにタブレットとして
使える
壊れにくさ(76cm落下試験)
レッツノートは誕⽣から25年以上、基板の実装から組⽴、検査まで、神⼾の地での国内⽣産にこだわってきました。
オフィスや自宅での使用中、不慮のアクシデントによるデスクからの落下。落下はPCの故障原因となりやすいリスクのひとつです。レッツノートでは76cmの高さから電源を入れたまま落下させ、試験後も正常に動作することを確認することで、高い品質を確保しています。
何千、何万回と回転させても安⼼な耐久性
レッツノートは厳しい品質基準の下、ヒンジ部の強度に至るまで徹底して試験を実施しています。特にPCとタブレットスタイルの切り替えでヒンジへの負荷が大きいQRでは、大きな安心をもたらしてくれます。
指での直感的な操作が
新しい体験をもたらす
PCではなじみの薄い、スマホやタブレットのようなタッチ操作。資料作成中に上書き保存ボタンをタップしたり、スワイプしてブラウザ上の記事をスクロールしたり、使い方次第で、作業効率がぐんと高まります。

パフォーマンス
ビジネスを止めない
圧倒的な高性能
Windows 11 Pro※2で、
より高度で直感的な操作体験を
Windows 11では、お好きなレイアウトをアプリごとに表示場所を選ぶだけで、複数のアプリを自動で分割表示(スナップレイアウト)、さらに、機能が強化されたMicrosoft Teamsをプリインストールしているので、オンラインコミュニケーションがより快適になります。
*Windowsのセットアップをするには、インターネットに接続する必要があります。取扱説明書をご覧いただき、セットアップを行ってください。

最新の第13世代インテル® Core™ プロセッサー・ファミリー搭載
高負荷な作業を処理する高性能なPコア、通常作業を処理する高効率なEコア、2つのコアを搭載。最先端の性能で、マルチタスクもスピーディにこなせます。
第12世代CPUからシングルスレッド/マルチスレッド性能ともに向上したことで、アプリケーション使用中の安定感がさらに良くなりました。

PC処理性能比較


*カスタマイズモデル(QR4)と個人モデル(QV1/RZ6)の比較です。2018年夏モデルおよび2022年夏モデルとの処理速度比較。上記の比較数値はあくまでも目安であり、システム構成や測定条件の違いにより実際の性能とは異なる場合があります。約1.3倍 CF-QR4SRCCP(CPU:インテル® i7-1370Pプロセッサー メモリー:32GB ストレージ:SSD 512GB)とCF-QV1DFNCR(2022年夏モデル、CPU:インテル® i7-1165G7プロセッサー メモリー:16GB ストレージ:SSD 512GB)との比較。約3.1倍 CF-QR4SRCCP(CPU:インテル® i7-1370Pプロセッサー メモリー:32GB ストレージ:SSD 512GB)とCF-RZ62FMQR(2018年夏モデル、CPU:インテル® i5-7Y54プロセッサー メモリー:8GB ストレージ:SSD 256GB)との比較。ベンチマークテスト(PCMark® 10)による当社調べ。PCMark®は、UL companyであるFuturemark Corporationの登録商標です。
CPU性能の最大化を目指した独自設計「Maxperformer®」

日常的な作業をより高速化するPCIe 4.0 SSD
PCIe 4.0接続のSSDを搭載したことで、ファイルのコピーやアプリケーションの起動など、ストレージの読み書きが必要となる作業のスピードが劇的に向上。従来のマシンと比べて、読み書き速度がさらに速くなりました。
SSDとはデータを書き込んだり読み込んだりするPCの記憶装置です。近年まで主流だったHDDに比べ衝撃に強く、読み書きの速度が非常に速いのが特長です。カスタマイズレッツノートでは512GB~2TBまでのSSDを購入時に選択できます。オフラインでの使用が多く、必要なデータをすべてPCに保存しておきたい方、画像や動画データなど、容量の大きなデータを持ち歩きたい方には1TB以上のSSDがおすすめです。

■カスタマイズ料金表
SSD 512GB |
+0円 (税込) |
SSD 1TB |
+44,000円 (税込) |
---|---|---|---|
SSD 2TB |
+92,400円(税込) |
高速・大容量なメモリー
省電力かつデータ転送速度の速いLPDDR4x規格の16GB/32GBメモリーを搭載。ExcelとPowerPoint、ブラウザなど、複数のアプリケーションを立ち上げての作業時にもスピード感のある作業を実現します。
メモリーとは、データを一時的に記憶する部品のこと。一般的には机や作業台に例えられます。机の上が広ければ広いほど作業が捗るのと同じように、メモリーが大きければ大きいほど、PCの処理速度は速くなります。
実際にアプリケーションをPCで立ち上げてメモリーの使用量をチェックしてみると、PowerPoint使用時で5.5GB、Photoshop使用時で8.3GB使用しています。一般的にPCが一番パフォーマンスを発揮できるのはメモリーの使用量が50%前後と言われていて、90%を超えると極端にパフォーマンスが低下します。
カスタマイズレッツノートでは最大32GBのメモリーをご用意。複数のアプリケーションを同時に立ち上げて使用する方、画像編集や動画編集用のアプリケーションなど、メモリー使用量の大きい作業をされる方には32GBがおすすめです。

*Adobe Premiere Pro 2020 / Adobe Photoshop 2020を使用。CF-QV9TFLVS(CPU:i7-10810U メモリー:16GB ストレージ:SSD512GB)で測定。当社調べ。
デザイン
ビジネスシーンとの
調和を追求したデザイン
ディテールにまでこだわったデザイン


スタイリッシュにデザインされた
カームグレイ
従来の「シルバーダイヤモンド」に比べ、よりビジネスシーンになじみやすい落ち着きのある「カームグレイ」をボディカラーに採用しています。

カスタマイズレッツノートQR ギャラリー
視界がすっきりして
画面に集中できる狭額縁液晶
ベゼル幅 約5.6mm*を実現。ベゼルを限界まで薄くすることで、画面への没入感が増し、作業に集中できます。
*製品右(左)端から LCD表示エリアまでの距離

縦長の資料やWebサイトも
見やすい3:2液晶
一般的なモバイルPCに比べ縦の比率が大きい画面比率 3:2の液晶を採用。縦長の文書ファイルやWebサイトも快適に閲覧できます。

セキュリティ
ビジネス基準の
安心感を
AIセンサー※3で手軽に高セキュリティ&省電力

離席時にPCロック
PCの正面に在席しているかを検知して、離席したときにPCを自動でロックします。任意の設定で最短1秒でロック可能。

着席時にPCウェイク
PCの正面に着席したかを検知し、スリープ状態を自動的に解除。Windows Hello 顔認証をあわせて設定しておくことで、PCへの操作不要で、シームレスに仕事の再開ができます。

のぞき見注意
PCの前に2つ以上の顔を検知した場合にのぞき見の判定をし、画面上にポップアップアイコンを表示、もしくは画面全体をぼかすことができます。

よそ見時に省電力
PCの画面に向いているかを検知し、よそ見(約5秒)をしたときに画面をオフにします。画面に向かうと自動的に解除。バッテリー節約や節電につながります。
*出荷時は各機能がOFFになっております。Panasonic PC AIデバイスコントローラーで各機能のON/OFFが簡単にできます。
●機能の詳細はこちらを参照ください(外部サイトへ)
不正アクセスからデータを守る
不正アクセスや盗難・紛失時にもデータを読み出されにくい強固なセキュリティを実現するセキュリティチップ(TPM)を搭載しています。
起動してから使用中まで、ずっと守る
「Secured-Core PC」
OS起動前のBIOSによる初期化中からセキュリティが確保され、OS起動後はスリープ時も含め稼働時のアプリ実行による脅威まで、OSが主体となってセキュリティを確保します。


Web会議機能
騒がしい場所での
Web会議も
円滑にやり取りできる

レッツノートでのオンラインコミュニケーション
*動画はFVシリーズです。
イヤホンなしでも聞き取りやすいボックス型スピーカー
低音再生能力が高いボックス型スピーカーと音響効果ソフト(Waves MaxxAudio®)※4により、Web会議などでスピーカーから聞こえる人の声が、より聞き取りやすくなりました。たとえば、20人程度入った広い会議室でのハンズフリー会議でも、端に座っている人までPCからの音声がクリアに届きます。


シーンに合わせて最適な音声モードに
切り替え「Waves MaxxAudio®」
WAVES社の音響効果ソフト「Waves MaxxAudio®」を導入。独自チューニングにより、3つの音声モードを用意しました。
- ・ハンズフリー会議
- ・映画・音楽
- ・スタンダード

周囲の環境⾳などのノイズをカットしてくれるAIノイズ除去
インテル® GNA対応のAIノイズ除去※5により、これまで消せなかった種類の音を消せるようになりました。タイピング音や赤ちゃんの泣き声、工事音など、Web会議での円滑なコミュニケーションの妨げとなるノイズを低減して、ヘッドセットなしでの快適なWeb会議をサポートしてくれます。
表情を明るく見せ、背景を自動で隠してくれるカメラエフェクト機能
エフェクト機能をONにすることで、内蔵カメラが人を識別し、周囲の明るさに応じて自動で顔の明るさを補正したり、カメラ正面に映る自分以外の背景をぼかしてくれます。Web会議アプリごとに都度設定する必要がなく、利便性が向上。また顔が中心に映るようカメラが自動で補正。顔が遠い場合もズームで映像を最適化。
-
明るさを補正 -
背景をぼかす -
顔位置を補正 -
カスタマイズレッツノートQR 主な仕様
カスタマイズレッツノートQR
主な仕様
*1 | お買い上げ時にインストールされているOS、リカバリー機能を使ってインストールしたOSのみサポートします。 |
---|---|
*2 | メモリー容量は、1MB=1,048,576バイト。1GB=1,073,741,824バイト。お客様でのメモリーの増設はできません。 |
*3 | オンボードメモリーは、お客様での取り外し・交換はできません。 |
*4 | 本機の動作状況により、メインメモリーの一部が自動的に割り当てられます。サイズを設定しておくことはできません。ビデオメモリーのサイズはOSにより割り当てられます。ハードウェアやソフトウェアの構成によって変化する場合があります。 |
*5 | SSD容量は、1MB=1,000,000バイト。1GB=1,000,000,000バイト。1TB=1,000,000,000,000バイト。OSまたは一部のアプリケーションソフトでは、これよりも小さな数値で表示される場合があります。 |
*6 | SIMロックがかかっていません。国内専用です。ワイヤレスWANモジュール内蔵(LTE(4G)対応):受信時最大300Mbps/送信時最大150Mbps、ワイヤレスWANモジュール内蔵(5G/LTE(4G)対応):受信時最大4.14Gbps/送信時最大0.66Gbps。通信速度は送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。対応バンドは、ご契約のSIMのサービス内容によって異なります。5GモデルへのLTE契約SIM使用は通信事業者によって接続が保証されない場合があります。詳細は通信事業者へお問い合わせください。(5Gモデルのみ)通信事業者によって、eSIMでの通信ができない場合がございます。必ずご契約の前に通信事業者にご確認ください。当社で「動作確認済み」の通信業者については、こちらを参照ください。 |
*7 | 対応するバンドはSIMによって異なります。 |
*8 | JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定。バッテリー駆動時間は動作環境・液晶の輝度、システム設定により変動します。満充電容量を段階的に制御してバッテリーパックを長寿命化しています。JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)につきましてはこちらをご覧ください。 |
*9 | 平均値。各製品で質量が異なる場合があります。 |
カスタマイズレッツノートQR
その他の特長
PC本体だけで通信できる LTE(4G)対応
購入時にLTE(4G)モジュール内蔵を選択すれば、Wi-Fiルーターやスマホとのテザリングがなくても、PC本体だけでインターネットに接続可能。受信時最大300Mbpsの快適な高速通信を利用できます。
■カスタマイズ料金表
LTE(4G)⾮対応 | +0円 | LTE(4G)対応 | +22,000円(税込) |
---|
- *5Gモデル(CF-QR4SUCCP)を除く。
- *LTE(4G)対応を選択の場合、SIMカードはnano SIMとなります。標準SIM、micro SIM⾮対応の為、ご注⽂の際はご注意ください。
- *SIMロックはかかっていません。国内専用です。全ての動作を保証するものではありません。通信事業者によってサービス、エリアは異なりますので、詳細は通信事業者へお問い合わせください。
繋がりやすさがさらにアップしたWi-Fi 6Eに対応※6
繋がりやすさとセキュリティ性に優れ、たくさんの人数でネットに繋いでも速度が落ちにくい「MU-MIMO」にも対応。
さらに、Wi-Fi 6よりも利用可能なチャネルが多いため干渉が少なく、これまで以上にスムーズな同時接続を実現しました。
シーンに合わせて3つから回線を選択。デュアルSIM対応のLTE
全品番、LTE(4G)対応にカスタマイズした場合はeSIMにも対応可能に。
eSIMならSIMカードが不要なため、提供されるプランの多くは回線手続きがオンラインで完結。簡単な手続きで、すばやく通信環境を整えられます。
必要な時にすぐに使い始められるので、急な出張時や普段使用している回線の調⼦が悪い時などでも、通信を伴う作業を途切れることなく⾏うことができます。
Wi-Fi含め、⼀台のノートPCで3つの通信手段が利用可能なので、外出先ではSIMカードやeSIM、オフィスや⾃宅ではWi-Fiに切り替えて使うなど、シーンや用途に応じて使い分けることができます。
-
出張中にはeSIM
-
外出先ではSIMカード
-
⾃宅ではWi-Fi
- *通信事業者によって、eSIMでの通信ができない場合がございます。必ずご契約の前に通信事業者にご確認ください。当社で「動作確認済み」の通信業者については、こちらを参照ください。
通信速度は4G(LTE)の10倍以上。5G対応モデルもご用意
受信時最大 4.14Gbpsと、4G(LTE)の10倍以上の高速通信を利用できる5G対応モデル。動画や大量の画像ファイルを取り扱うようなお仕事や、Web会議などが多いお仕事で高いパフォーマンスを発揮します。

(CF-QR4SUCCP)
約2.2倍も広くなった大型ホイールパッド
従来機種QVシリーズでは約43mmだった直径を約64mmに大きくサイズアップ。ポインターの操作はもちろん、ピンチイン/ピンチアウトなど複数の指を使う操作がよりスムーズになります。

指が疲れにくく、打ち損じにくいキーボード
キーを押した時に沈み込む深さは約2mm。しっかりとした打ち心地を確保することで指が疲れにくく、快適に入力できます。また、隣のキーとの間隔は、通常のモバイルPCよりも広い縦15.5mm・横19mmを確保*。キーピッチを広くすることで、ミスタッチを減らします。


外部モニターに有線LAN、SDカードも。
これ一台だけであれもこれもつながる
アナログRGB(VGA)といったレガシーインターフェースから、Thunderbolt™ 4 テクノロジーやUSB Power Deliveryに対応したUSB 3.1 Type-C®ポート※7など、最新インターフェースまで、近年のモバイルPCでは類を⾒ない豊富な端⼦類を装備。客先の外部モニターが古い端⼦で接続できない、インターフェースが⾜りなくて拡張ドックを購⼊する、といったお困りごとに悩まされる心配もいりません。


- 映像出力
-
HDMI®
アナログRGB(VGA)
USB 3.1 Type-C®
- ネット接続
-
有線LAN
WWAN
Wi-Fi
- 外部メディア
-
USBメモリー
SDメモリーカード
- デバイス接続
-
Bluetooth
- 音声
-
マイク/スピーカー
ヘッドセット
カスタマイズ
レッツノート限定
スペックのカスタマイズ項目
-
OS
Windows 11 Pro
(最新のレッツノートは全モデルでWindows 11 Proを採用) -
ストレージ
SSD512GB / SSD1TB / SSD2TB
選択可 -
LTE(4G)
5G/LTE(4G)(デュアルSIM(nano SIMカード+eSIM))対応/非対応
選択可 -
ソフトウェア
Office Home & Business 2021
マカフィー リブセーフ™
ウイルスバスター クラウド™
* 機種によってカスタマイズできる内容が一部異なります。
カスタマイズレッツノートのキャンペーン・スペシャルコンテンツ
●本製品は、将来的な製品の品質向上のために、ご使用中の製品から情報を、個人を特定できない形で弊社サーバーへ収集しています。その際に発生する通信費用はお客様のご負担となります。情報の活用や、通信費用の詳細については下記ホームページをご参照ください。
https://panasonic.jp/cns/pc/re-mo/
- JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定。バッテリー駆動時間は動作環境・液晶の輝度、システム設定により変動します。満充電容量を段階的に制御してバッテリーパックを長寿命化しています。JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)につきましてはこちらをご覧ください。
- お買い上げ時にインストールされているOS、リカバリー機能を使ってインストールしたOSのみサポートします。
- AIセンサーの機能は、人物の検知を完全に保証するものではありません。使用環境(周囲の明るさ、顔の位置・向き・状態(マスク・眼鏡・帽子)等)により、人物を正しく検出できない場合があります。また、アプリのバージョンやご利用の機種によって表示が異なる場合があります。
- 初期設定は、Web会議に適した「ハンズフリー会議」になっています。
- 設定が必要です。また、アプリによっては、アプリ内の機能が優先されます。
- Wi-Fi 6E(IEEE802.11ax)準拠モードで通信するには、本モードに対応した無線LANアクセスポイントが必要です。
- USB3.1(Gen1/2)、USB Power Delivery、Thunderbolt™ 4、DisplayPort Alternate Mode に対応しています。USB Type-C® 対応のすべての周辺機器の動作を保証するものではありません。
環境への取り組み
![]() |
J-MOSSグリーンマークに適合 詳細は、https://connect.panasonic.com/jp-ja/ |
![]() |
国際エネルギースタープログラムの基準に適合 *プレミアムエディションのみ。 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
省エネ法に対応 このマークは省エネ法で定められた、2022年度までに達成しなければならない目標基準値の達成度合いを示します。省エネ性マークの緑は達成率100%以上を、省エネ性マークの黄赤は達成率100%未満を表します。 |
![]() ★★★ V14 |
PCグリーンラベルに適合 本製品はPC3R「PCグリーンラベル制度」の審査基準を満たしています。 |