• トップ
  • 【2022年】実はこれも売れてます!パナソニックおすすめの消耗品10選

【2021年】実はこれも売れてます!パナソニックおすすめの消耗品10選 【2021年】実はこれも売れてます!パナソニックおすすめの消耗品10選

【2022年】実はこれも売れてます!パナソニックおすすめの消耗品10選

家電製品を長く使い続けるためには、消耗品をこまめに手入れしたり、交換したりすることが大切です。パナソニックの公式通販サイト「Panasonic Store Plus」では、ネットで手軽に消耗品を購入することができます。本記事では替刃や食洗機クリーナーなど、よく売れている消耗品を10アイテムご紹介します。

「あの部品だけ交換できれば…」なんてお困りではありませんか?

家電製品は消耗品を適切な時期に取り換えることで快適に使えるだけでなく、故障を防げたり、お手入れが楽になったりします。しかし、消耗品がどこで買えるか分からず、放置したまま長く使っていることもあるのではないでしょうか。
パナソニックの通販サイト「Panasonic Store Plus」では、様々なパナソニック製品の純正消耗品が購入できます。ここでは「Panasonic Store Plusでよく売れている消耗品10点をご紹介します。

抗菌・消臭仕様なども選べる!掃除機用「紙パック」

消臭・抗菌加工「逃がさんパック」 3枚 AMC-HC12

消臭・抗菌加工「逃がさんパック」 3枚

AMC-HC12

1,540 (税込)

Panasonic Store Plusでは、パナソニック製の掃除機に合う、純正の紙パックを販売しています。抗菌・消臭加工のものやダニや花粉、ハウスダストまで逃がさずキャッチしてくれる高機能なものまで、ラインナップも多種多様です。小さな隙間からホコリなどが入る場合もあるので、安全に長くお使いいただくためにも純正品をおすすめします。

洗濯槽に付着した洗剤カスや黒カビを清潔に洗浄!「洗濯槽クリーナー」

洗濯槽クリーナー(ドラム式洗濯機用)

洗濯槽クリーナー(ドラム式洗濯機用)

N-W2

1,760 (税込)

洗濯したのに衣類にイヤなニオイがついていたり、茶褐色や黒色のカスのようなものが付着していたりすることはありませんか?実はこれらの原因は、洗濯槽の裏側についた洗剤カスや黒カビです。洗濯物を黒カビやイヤなニオイから守るには、定期的に洗濯機の槽洗浄を行うことをおすすめします。槽洗浄専用の洗剤も、Panasonic Store Plusでご購入いただけます。洗濯槽を清潔に保って、すっきりキレイな洗い上がりをキープしましょう。

また、黒カビの予防方法や、発生してしまったときの対処法を知りたい方は下記をご覧ください。
洗濯槽の黒カビ 予防と対策

お洗濯をきれいに仕上げる名脇役「洗濯機 糸くずフィルター」

洗濯機 糸くずフィルター

洗濯機 糸くずフィルター

AXW22A-8SR0

990 (税込)

洗濯機についている糸くずフィルターは、洗濯や乾燥の際に出たホコリや糸くずを集めてくれる役割があります。しかし、フィルターの汚れや破れ、目詰まりは、洗い上がりの衣類にホコリやニオイが付着し洗濯機が正しく稼働せず、故障に繋がる可能性があります。
糸くずフィルターのホコリやごみは洗濯のたびに取り除き、破れたら取り換えるようにしましょう。Panasonic Store Plusではそれぞれの機種にあった糸くずフィルターを取り扱っているので、ぜひご利用ください。

氷のイヤなニオイなどはここが原因かも…「冷蔵庫製氷機フィルター」

冷蔵庫 自動製氷機 浄水フィルター

冷蔵庫 自動製氷機 浄水フィルター

ARMH00B01630

550 (税込)

自動製氷機は常に使っているためお手入れのタイミングを逃してしまう、という方も多いでしょう。しかし、放っておくとカビが付着したり、イヤなニオイがしたりすることもあります。特に給水タンクはカビが生えやすい場所なので、タンクの洗浄とともにフィルターの定期的な交換をおすすめします。製氷機フィルターは、交換の際はPanasonic Store Plusでご購入いただくと便利です。

また、自動製氷機のお手入れ方法について詳しく知りたい場合は下記をご覧ください。
知ってますか? 自動製氷機のお手入れ方法

普段のお手入れでも取れない汚れを徹底除去!「食洗機クリーナー」

食器洗い乾燥機 庫内クリーナー

食器洗い乾燥機 庫内クリーナー

N-P300

1,100 (税込)

食洗器は庫内を拭いたり、食洗器専用洗剤で定期的にお手入れしたりしていても、繰り返し使っていると庫内に水アカが蓄積し、白く汚れてしまいます。その場合は、食洗機専用の庫内クリーナーで汚れを落とすとよいでしょう。
また、取り外しができない残さいフィルターの奥の部分が汚れた場合にも、庫内クリーナーはおすすめです。食洗器を清潔に使い続けるためにも、汚れに気づいた時にこまめにクリーニングしましょう。

また、食器洗い乾燥機のお手入れ方法を知りたい方は下記をご覧ください。
食器洗い乾燥機のお手入れ方法

電動・電気シェーバーの切れ味が悪くなる前に確認を「シェーバー 替刃」

メンズシェーバー替刃(内刃)

メンズシェーバー替刃(内刃)

ES9068

2,970 (税込)

毎朝使用する電動シェーバーですが、使っているうちに切れ味が悪くなったり、肌に引っかかる感じがしたりすることはありませんか?実は電動シェーバーの刃も、カミソリの刃と同じく消耗品です。繰り返し使うことで細かな刃こぼれができたり、網の部分に凸凹ができたりするため、定期的な交換をおすすめします。外刃は約1年、内刃は約2年を目安に、期間内に交換するようにしましょう。

また、シェーバーの替え刃やオイル・お手入れ用品について知りたい方は下記をご覧ください。
メンズシェーバー編

トップブーランジェリープロデュースの美味しさをご自宅で!「プレミアム食パンミックス」

プレミアム食パンミックス【プレーン】

プレミアム食パンミックス【プレーン】

SD-PMP10

1,080 (税込)

ホームベーカリーを使っておうちでパンを焼く時、材料の分量を量るのが面倒な人も多いでしょう。そんな人におすすめなのが、1回分の材料がミックスされた状態で袋詰めされ、あとは水を入れるだけでお好みのパンが作れるパンミックスです。
Panasonic Store Plusでは食パンやフランスパン専用のパンミックスのほか、人気ブーランジェリー「メゾンカイザー」がプロデュースするパンミックスも販売しています。人気店の味をぜひご自宅でご堪能ください。

破れてしまったり、引っ越しで長さが足りないときも安心「風呂水吸水ホース」

風呂水吸水ホース

風呂水吸水ホース

AXW2K-6BM0

2,640 (税込)

風呂の残り湯をお洗濯に使う方も多いですが、引っ越しでお風呂場との距離が離れたり、風呂水吸水ホースが破損した場合などホースだけ購入したい場合もあるでしょう。お急ぎの場合や、お店を回る時間がない場合には、Panasonic Store Plusでもお買い求めいただけます。様々な長さのものがありますので、用途に合わせてお選びください。

お気に入りのコーヒーメーカーを使い続けられる!「ガラス容器」

コーヒーメーカー用ガラス容器

コーヒーメーカー用ガラス容器

ACA10-142-K

2,530 (税込)

コーヒーメーカーのガラス容器をうっかり落としたり、ぶつけたりしてしまい、破損してしまった場合でもコーヒーメーカーごと買い替える必要はありません。Panasonic Store Plusでは、コーヒーメーカーのガラス容器だけの販売も行っています。ご入用の際はぜひチェックしてみてください。

抗菌効果でカビや気になるニオイの発生を抑える「加湿機用洗剤」

加湿機用洗剤

加湿機用洗剤

FE-Z40HV

660 (税込)

加湿機を長く使っていると、フィルター付近に白っぽい塩の塊のようなものが付着して、なかなか取れず困ったことはありませんか? この塊の正体は「炭酸カルシウム」です。放っておくと加湿機の機能が低下するだけでなく、イヤなニオイを放つようになってしまいます。
この炭酸カルシウムの掃除にはよくクエン酸が使われていますが、加湿機専用の洗剤を使うともっと簡単に落とせ、なおかつ抗菌効果でカビやニオイを抑えることもできます。なかなか落ちずにお困りの場合は、ぜひお試しください。

加湿機用洗剤やクエン酸を使ったお手入れ方法について知りたい方は下記をご覧ください。
【加湿機/加湿空気清浄機】加湿機用洗剤またはクエン酸の使い方

  • トップ
  • 特定商取引に基づく表記