LUMIX CLUB ルミックス クラブ

LUMIXアカデミー

講座詳細

LUMIX使いこなし講座 2021年4月4日(日)15:30-
LUMIX使いこなし講座『無料ソフト「SILKYPIX」画像編集/RAW現像入門』(全1回 オンライン講座)

講座番号 SRV3-210404DL
講座名 LUMIX使いこなし講座『無料ソフト「SILKYPIX」画像編集/RAW現像入門』(全1回 オンライン講座)
講座紹介

Panasonic社製デジタルカメラ用 無料ソフト「SILKYPIX Developer Studio SEバージョン」を使用して、
「明るさ」「色味」「傾き具合」などを調整する方法を学べる入門講座です。
またRAW現像の実演をご覧いただきながらRAWに関する基本的な知識と実際の編集方法を学んでいただきます。
更にみなさまの「編集してほしい写真(JPG)」を、「色をあざやかにしたい」「もっと明るくしたい」といった理由といっしょにご投稿ください。
実際に「SILKYPIX Developer Studio SEバージョン」を使用し、講師が編集いたします。


▼「SILKYPIX Developer Studio SEバージョン」詳細については下記バナーをクリックしてください ▼

※3月31日(水)15:00までに、編集希望写真(JPG)を1点ご投稿ください。
ご投稿方法はこちら(【講評用作品投稿方法】をご参照ください)
 →「説明文」に、希望される編集内容をご入力ください
※編集実演は、ご投稿作品1点につき2分程度を予定しておりますが、状況により時間を調整させていただく場合がございます。 ※本講座は「オンライン講座」です。受講前のご準備につきましてはこちらでご確認ください。

日時

2021年4月4日(日)15:30-17:00 オンライン 座学リアルタイム配信

※上記「リアルタイム配信」後、「アーカイブ(見逃し)配信」を行います。
※「アーカイブ(見逃し)配信」は、2021年4月18日(日)15:00までとなります。
※ 配信期間中は何度でもご視聴いただけます。
内容
  • 「SILKYPIX Developer Studio SEバージョン」の説明(無料&ダウンロード方法など)
  • JPG画像の編集(明るさ・色味・傾きなど)
  • RAWとは?
  • RAWとJPG、できることできないこと
  • RAW現像実演
  • ご投稿写真(JPG)の編集実演 など
※チャットでの質問など、講師とコミュニケーションが取れます。 ※本講座は「オンライン講座」です。受講前のご準備につきましてはこちらでご確認ください。 ※3月31日(水)15:00までに、編集希望写真(JPG)を1点ご投稿ください。
ご投稿方法はこちら(【講評用作品投稿方法】をご参照ください)
 →「説明文」に、希望される編集内容をご入力ください
場所

オンライン講座

受講料

一般 3,300円(税込)

※「アーカイブ(見逃し)配信」期間の視聴料金を含みます。
※LUMIX CLUBニュース読者限定 ⇒ メルマガ記載のクーポンご利用で10%オフ ご登録は こちら
※CLUB Panasonic会員の方は専用クーポンご利用で20%オフ 詳細は こちら
募集人員 20名
講師

上田 晃司 上田 晃司

受講対象

【初級者】

  • LUMIXデジタルカメラをお持ちの方
  • 画像編集に興味がある方
  • RAW現像に興味がある方
※本講座は「オンライン講座」です。受講前のご準備につきましてはこちらでご確認ください。
準備物
  • 筆記用具など
※本講座は「オンライン講座」です。受講前のご準備につきましてはこちらでご確認ください。 ※3月31日(水)15:00までに、編集希望写真(JPG)を1点ご投稿ください。
ご投稿方法はこちら(【講評用作品投稿方法】をご参照ください)
 →「説明文」に、希望される編集内容をご入力ください
募集期間 2021年3月3日(水)15:00 - 2021年3月29日(月)13:00 ※「キャンセル受付」に関する詳細は、こちらでご確認ください。

【オンライン講座】お申し込み・受講にあたってのご注意

  • 本講座は、リアルタイム配信となります。
  • 本講座では、チャットを通じて、講師とコミュニケーションを取ることができます。
    (リアルタイム配信時間内のみ。講座内容により、ご質問に対する回答対応などは異なりますので、予めご了承ください)
  • 本講座の内容は、一定期間「アーカイブ(見逃し)配信」としてご覧いただくことが可能です。
    (一部講座では提供されない場合があります)
  • 本講座へのご参加、「アーカイブ(見逃し)配信」視聴にあたり、必要な端末並びに通信環境・設備等はお客様にてご準備ください。また、端末費用やプロバイダ利用料、通信費等の受講に係る一切の費用はお客様にてご負担いただく必要があります。予めご了承の上、お申し込みください。(「オンライン講座」受講前準備につきましてはこちらでご確認ください)
  • 本講座は会場で開催する対面式講座ではありません。ご来場いただいてもご参加いただく事はできませんので、ご注意ください。
  • 本講座はパナソニック製LUMIXカメラをご使用の方を対象としております。対象機種につきましては「受講対象」をご確認ください。
  • 本講座は原則として16歳以上の方を対象としております。また20歳未満の方は、「個人情報」の取り扱いについて、保護者の方のご同意を得た上でお申し込みください。⇒ 「個人情報保護について」はこちら
  • 「満席」となっている場合は、「在庫がないため、購入できません。」と表示され、お申し込みができません。「キャンセル受付期限」内にキャンセルが発生した場合は空席枠の再募集を行いますので、適宜、募集状況をご確認ください。
  • お申し込み時の「アンケート」項目にある「ニックネーム」「ハンドルネーム」は、「チャット」上の「名前」、「画像投稿」時の「投稿者」など、ご本人様確認のため使用させていただきます。(本名[フルネーム]のご利用はご遠慮ください)
  • お申し込み時の「アンケート」へご記入いただきました「ご質問」への個別返信による回答は行っておりません。
    講座に関してご不明な点などございましたら、カスタマーセンターへお問い合わせください。⇒ お問い合わせはこちらから
  • 受講料は全額前払い制となります。お支払い方法はクレジットカードのみとなり、お申し込みの際にお支払いただきます。
  • お申し込み後、「キャンセル受付期限」以降のキャンセルはできません。⇒ 「キャンセル」・「欠席」に関するお取り扱いの確認はこちらから
  • お申し込み後、電子メールで送られる「注文完了メール」が届いているか、必ずご確認いただき、「ご注文内容」をお確かめください。
  • 「受講票」は講座開催5日前頃を目安に電子メールでお送りします。オンライン講座開催当日は「受講票」に記載されている「URL」より、同じく「受講票」に記載されている「ID」「パスワード」をご入力の上、ご参加ください。
    ▶ メールアドレスを変更される場合は、お申し込み前に会員登録情報のご変更をお願いいたします。⇒ お手続きはこちらから
    ▶「注文完了メール」・「受講票」が届かない場合、カスタマーセンターへご連絡ください。⇒ お問い合わせはこちらから
  • 本講座の日程および内容は、諸事情により変更となる場合がございます。
  • 災害時、悪天候時、定員に満たない場合など、本講座を中止させていただく場合がございます。
  • 配信側のトラブル(機材の故障、停電など)により、長時間にわたり配信が停止され講座が中止となった場合、受講料は全額返金いたします。
  • 第三者への「オンライン講座専用URL」「ID」「パスワード」提供はご遠慮ください。
  • 講座内容の録画・撮影(キャプチャなどを含む)・録音はご遠慮ください。

募集前【3月3日(水)15:00~募集開始予定】

この講座の申込画面に進む

本講座の募集は終了しました

このページをシェア