
テレビ番組の
まるごと「ぜんぶ自動録画」
定額利用サービス
月々 1,480 (税込)から
お試し21泊22日 1,980円(税込)から※選択する機種によって金額が異なります




まずは気軽に試したい方は
ハイビジョン放送最大6ch×
16日間分の番組を自動で録画
販売価格 65,340円(税込) 2022年10月時点
DMR-2X202

お試しプラン
21泊22日 1,980 (税込)
定額利用プラン
月額 1,480 (税込)(~48ヵ月)
- 49ヵ月以降(49ヵ月~72ヵ月)は月額250円(税込)
高画質な4K放送も楽しみたい方は
ハイビジョン放送最大4ch×28日間+
4K放送最大1ch×7日間分の番組を自動で録画
販売価格 172,260円(税込) 2022年10月時点
DMR-4X602

お試しプラン
21泊22日 2,490 (税込)
定額利用プラン
月額 3,980 (税込)(~48ヵ月)
- 49ヵ月以降(49ヵ月~72ヵ月)は月額250円(税込)
- DMR-2X202はお試しプランから定額利用プランに移行して48ヵ月迄に解約の場合、解約手数料としてご利用料金の2ヵ月分相当の2,960円(税込)がかかります。49ヵ月目以降は解約手数料がかかりません。お試し期間は48ヵ月に含まれません。
- DMR-4X602はお試しプランから定額利用プランに移行して48ヵ月迄に解約の場合、解約手数料としてご利用料金の2ヵ月分相当の7,960円(税込)がかかります。49ヵ月目以降は解約手数料がかかりません。お試し期間は48ヵ月に含まれません。
- 本サービスは最大72ヵ月、定額利用サービス課金開始日から本商品を使用するプランです。なお、48ヵ月間本サービスを継続し、かかるサービス料をお支払いいただくと、当社案内に従い、当該48ヵ月を経過した月に、当社指定の料金にて新しい商品を借り受けるプランを選択することができるものとしますが、内容は変更になる可能性があります。ご利用者様が新しい商品を借り受けるプランを選択する場合、本商品はご利用者様に進呈するものとしますが、ここにいう「新しい商品」とは、新機種に限らないものとします。
なお、定額利用サービス課金開始日から48ヵ月を経過してから解約する場合、解約手数料は無料とし、本商品は進呈するものとします。
- 本サービスは最大72ヵ月、定額利用サービス課金開始日から本商品を使用するプランです。なお、48ヵ月間本サービスを継続し、かかるサービス料をお支払いいただくと、当社案内に従い、当該48ヵ月を経過した月に、当社指定の料金にて新しい商品を借り受けるプランを選択することができるものとしますが、内容は変更になる可能性があります。ご利用者様が新しい商品を借り受けるプランを選択する場合、本商品はご利用者様に進呈するものとしますが、ここにいう「新しい商品」とは、新機種に限らないものとします。
- お試しプラン、定額利用プラン利用中は物損保証・故障時保証が付帯します。
- 地震もしくは噴火またはこれらによる津波によって生じた損害、故意による物損、汚れ、すり傷、塗料のはがれ等単なる外観の損傷で商品の機能に支障をきたさない損害など、は保証対象外となります。
- 本月額サービス(買い取り含む)を解約した場合、保証は終了します。但し、本商品のお届け日から起算して1年間が経過していないときは、保証期間の満了日(お届けから1年経過する日)まで本商品についてメーカー保証同等の保証を付与します。
なお、ご利用者様がお試し利用サービスを経て本サービスを開始された場合の保証期間は、お試し利用サービス開始時の本商品お届け日から起算して1年間とします。 - 購入、継続、返品の意向の手続きがない場合、もしくは返品の手続きをした後、返却期限までに本商品が当社に着荷しなかった場合には当該返却期限の翌日より当社が定める延滞金150円(税込)/日をお支払いいただくものとします。
定額利用サービスの
おすすめポイント
01
1,480円(税込)から利用できる
プランをご用意
21泊22日のお試しプランや定額利用プランを選べます。
02
「テレビ番組も、ネット動画のように
選んで楽しめる」全自動ディーガ
設定したチャンネルをぜんぶ自動録画※1するから、録画予約や番組消去の手間がかからず、何もしなくても録画コンテンツを思いっきり楽しめます。
高画質な4K放送も楽しめる「4Kチューナー内蔵 全自動ディーガ」と、地デジを中心に多くのチャンネルを録画できる「全自動ディーガ」の2機種から選べます。
- 自動メンテナンス中はチャンネル録画や再生、ダビングなどの一部の機能が使えません(毎日5分程度)。チャンネル録画用のハードディスク容量がいっぱいになると、古い番組から自動で上書き消去します。
03 故障時にも安心の保証
故障しても、修理費用の自己負担はありません。
- 地震もしくは噴火またはこれらによる津波によって生じた損害、故意による物損、汚れ、すり傷、塗料のはがれ等単なる外観の損傷で商品の機能に支障をきたさない損害など、は保証対象外となります。
04 月額利用48ヵ月経過後は、月額250円(税込)で利用可能に!(故障保証・物損保証付き)
なお、利用48ヵ月経過時に、新商品プランを選択可。利用48ヵ月以降の解約時は、解約金は0円で、商品を進呈します。
- 新商品プラン切り替えの詳細については、47カ月経過した時点で、ご案内予定です。
(予定は変更になる場合があります)
05
ご利用期間に応じて、オプション品や
CLUB Panasonicコインをプレゼント
契約18ヵ月目にレンズクリーナー進呈。
契約12・24ヵ月目にCLUB Panasonicコイン1,000円分進呈。
こんな方におすすめ
まとまった出費をおさえたい。
必要がなくなったら返却したい。
全自動ディーガを
とりあえず試してみたい。
録画する手間なく、好きな番組を
自分の好きな時間に自由に見たい。
話題のドラマやエンタメ情報、
気になる番組 を見逃したくない。
全自動DIGA(ディーガ)
商品紹介動画
定額プラン紹介
DMR-2X202

ハイビジョン放送最大6ch×
16日間分の番組を自動で録画
お試しプラン(21泊22日)
1,980 (税込)
定額利用プラン
月額 1,480 (税込)(~48ヵ月)
- 49ヵ月以降(49ヵ月~72ヵ月)は月額250円(税込)
ご使用例・料金(DMR-2X202)
- DMR-2X202はお試しプランから定額利用プランに移行して48ヵ月迄に解約の場合、解約手数料としてご利用料金の2ヵ月分相当の2,960円(税込)がかかります。49ヵ月目以降は解約手数料がかかりません。お試し期間は48ヵ月に含まれません。
- 本サービスは最大72ヵ月、定額利用サービス課金開始日から本商品を使用するプランです。なお、48ヵ月間本サービスを継続し、かかるサービス料をお支払いいただくと、当社案内に従い、当該48ヵ月を経過した月に、当社指定の料金にて新しい商品を借り受けるプランを選択することができるものとしますが、内容は変更になる可能性があります。ご利用者様が新しい商品を借り受けるプランを選択する場合、本商品はご利用者様に進呈するものとしますが、ここにいう「新しい商品」とは、新機種に限らないものとします。
なお、定額利用サービス課金開始日から48ヵ月を経過してから解約する場合、解約手数料は無料とし、本商品は進呈するものとします。
- 本サービスは最大72ヵ月、定額利用サービス課金開始日から本商品を使用するプランです。なお、48ヵ月間本サービスを継続し、かかるサービス料をお支払いいただくと、当社案内に従い、当該48ヵ月を経過した月に、当社指定の料金にて新しい商品を借り受けるプランを選択することができるものとしますが、内容は変更になる可能性があります。ご利用者様が新しい商品を借り受けるプランを選択する場合、本商品はご利用者様に進呈するものとしますが、ここにいう「新しい商品」とは、新機種に限らないものとします。
- お試しプラン、定額利用プラン利用中は物損保証・故障時保証が付帯します。
- 地震もしくは噴火またはこれらによる津波によって生じた損害、故意による物損、汚れ、すり傷、塗料のはがれ等単なる外観の損傷で商品の機能に支障をきたさない損害など、は保証対象外となります。
- 本月額サービス(買い取り含む)を解約した場合、保証は終了します。但し、本商品のお届け日から起算して1年間が経過していないときは、保証期間の満了日(お届けから1年経過する日)まで本商品についてメーカー保証同等の保証を付与します。
なお、ご利用者様がお試し利用サービスを経て本サービスを開始された場合の保証期間は、お試し利用サービスにかかる本商品のお届け日から起算して1年間とします。 - 購入、継続、返品の意向の手続きがない場合、もしくは返品の手続きをした後、返却期限までに本商品が当社に着荷しなかった場合には当該返却期限の翌日より当社が定める延滞金150円(税込)/日をお支払いいただくものとします。
DMR-4X602

ハイビジョン放送最大4ch×28日間
+4K放送最大1ch×7日間分の番組を自動で録画
お試しプラン(21泊22日)
2,490 (税込)
定額利用プラン
月額 3,980 (税込)(~48ヵ月)
- 49ヵ月以降(49ヵ月~72ヵ月)は月額250円(税込)
ご使用例・料金(DMR-4X602)
- DMR-4X602はお試しプランのあと、定額利用プランに移行して48ヵ月迄に解約の場合、解約手数料としてご利用料金の2ヵ月分相当の7,960円(税込)がかかります。49ヵ月目以降は解約手数料がかかりません。お試し期間は48ヵ月に含まれません。
- 本サービスは最大72ヵ月、定額利用サービス課金開始日から本商品を使用するプランです。なお、48ヵ月間本サービスを継続し、かかるサービス料をお支払いいただくと、当社案内に従い、当該48ヵ月を経過した月に、当社指定の料金にて新しい商品を借り受けるプランを選択することができるものとしますが、内容は変更になる可能性があります。ご利用者様が新しい商品を借り受けるプランを選択する場合、本商品はご利用者様に進呈するものとしますが、ここにいう「新しい商品」とは、新機種に限らないものとします。
なお、定額利用サービス課金開始日から48ヵ月を経過してから解約する場合、解約手数料は無料とし、本商品は進呈するものとします。
- 本サービスは最大72ヵ月、定額利用サービス課金開始日から本商品を使用するプランです。なお、48ヵ月間本サービスを継続し、かかるサービス料をお支払いいただくと、当社案内に従い、当該48ヵ月を経過した月に、当社指定の料金にて新しい商品を借り受けるプランを選択することができるものとしますが、内容は変更になる可能性があります。ご利用者様が新しい商品を借り受けるプランを選択する場合、本商品はご利用者様に進呈するものとしますが、ここにいう「新しい商品」とは、新機種に限らないものとします。
- お試しプラン、定額利用プラン利用中は物損保証・故障時保証が付帯します。
- 地震もしくは噴火またはこれらによる津波によって生じた損害、故意による物損、汚れ、すり傷、塗料のはがれ等単なる外観の損傷で商品の機能に支障をきたさない損害など、は保証対象外となります。
- 本月額サービス(買い取り含む)を解約した場合、保証は終了します。但し、本商品のお届け日から起算して1年間が経過していないときは、保証期間の満了日(お届けから1年経過する日)まで本商品についてメーカー保証同等の保証を付与します。
なお、ご利用者様がお試し利用サービスを経て本サービスを開始された場合の保証期間は、お試し利用サービスにかかる本商品のお届け日から起算して1年間とします。 - 購入、継続、返品の意向の手続きがない場合、もしくは返品の手続きをした後、返却期限までに本商品が当社に着荷しなかった場合には当該返却期限の翌日より当社が定める延滞金150円(税込)/日をお支払いいただくものとします。
お申し込み
ハイビジョン放送
最大6ch×
16日間分の
番組を自動で録画
DMR-2X202

ハイビジョン放送
最大4ch×28日間+
4K放送最大1ch×7日間分の番組を自動で録画
DMR-4X602

- 本機とテレビの接続にはHDMIケーブル(別売)が必要です。
- DMR-4X602で4K/HDRで視聴するためには、HDCP2.2、4K/60p、HDR信号に対応する機器や端子に接続してください。また、18Gbps対応のHDMIケーブル(別売)が必要です。
商品紹介

HDD容量 | 2TB | |
---|---|---|
チャンネル 録画日数 |
ハイビジョン放送:最大6ch×16日間 | |
チューナー | ||
チャンネル録画用 | チャンネル録画 通常録画 兼用 |
通常録画用 |
|
|
|
もう面倒な録画予約や消去は必要なし!
テレビ番組もネット動画のように選んで楽しむ、
全自動ディーガ
- 本機とテレビの接続にはHDMIケーブル(別売)が必要です。


HDD容量 | 6TB | |
---|---|---|
チャンネル 録画日数 |
ハイビジョン放送:最大4ch×28日間 新4K衛星放送:最大1ch×7日間 |
|
チューナー | ||
チャンネル録画用 | チャンネル録画 通常録画 兼用 |
通常録画用 |
|
|
|
もう面倒な録画予約や消去は必要なし!
テレビ番組もネット動画のように選んで楽しむ、
4Kチューナー内蔵 全自動ディーガ
※ 4K放送の視聴方法についてはこちら
- 本機とテレビの接続にはHDMIケーブル(別売)が必要です。
- DMR-4X602で4K/HDRで視聴するためには、HDCP2.2、4K/60p、HDR信号に対応する機器や端子に接続してください。また、18Gbps対応のHDMIケーブル(別売)が必要です。
スペック比較表
DMR-2X202 | DMR-4X602 | ||
---|---|---|---|
HDD容量 | 2TB | 6TB | |
チャンネル録画日数 | ハイビジョン放送: 最大6ch×16日間 |
ハイビジョン放送:最大4ch×28日間 新4K衛星放送:最大1ch×7日間 |
|
チューナー | チャンネル 録画用 |
|
|
チャンネル録画 通常録画 兼用 |
|
|
|
通常録画用 |
|
|
価格一覧
契約種別 | DMR-2X202 | DMR-4X602 |
---|---|---|
短期利用 (21泊22日) |
1,980円(税込) | 2,490円(税込) |
月額利用 (初月~48ヵ月) |
1,480円(税込) | 3,980円(税込) |
月額利用 (49ヵ月~72ヵ月) |
250円(税込) | 250円(税込) |
よくあるご質問
どのようなサービスですか?
短期(お試し)利用料金をお支払いいただくことで、ディーガを買う前に試せるサービスです。
21泊22日のお試し後は、月額料金をお支払いいただくことで、継続利用が可能です。また、短期利用からのスタートではなく、最初から月額利用も可能です。
使い続けることで特典もご用意しております。
いつから月額費用がかかりますか?
利用開始日の翌月から月額費用が発生します。商品の出荷日の翌日が利用開始日となります。
なお、お届け日の指定は致しかねますのでご了承ください。
毎月下旬にお申し込みの際は、利用開始日により月額費用の発生開始月が変わる可能性がありますのでご注意ください。
サブスク利用中にその商品を
買い取ることは可能か?
定額利用中の途中買い取りも可能です。買取金額の詳細については、こちらをご確認ください。
設置サービスはありますか?
または、接続方法を教えて欲しい。
ございません。ご自身で簡単に設置していただくことが可能です。
DMR-2X202の接続方法についはこちらをご覧ください。
DMR-4X602の接続方法についはこちらをご覧ください。
本機とテレビの接続にはHDMIケーブル(別売)が必要です。
- DMR-4X602で4K/HDRで視聴するためには、HDCP2.2、4K/60p、HDR信号に対応する機器や端子に接続してください。また、18Gbps対応のHDMIケーブル(別売)が必要です。
故障が発生した場合はどうしたらいいですか?
パナソニック 定額利用サービスカスタマーセンターまでご連絡お願いします。
電話 | 0120-878-131 (10:00-18:00 土日祝日・年末年始は除く) |
---|---|
お問い合わせフォーム | https://club.panasonic.jp/inquiry/ec_mail_inquiry/?twsId=KUS001&infoId=1 |
解約手続きについて教えて下さい。
マイページの契約一覧より画面に従って解約手続きをおこなってください。
詳しくはこちら(https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/sbsc/guide/#cancel)をご参照ください。
ご解約時には、初月無料期間を含め、解約手数料としてご利用料金の2ヵ月分相当の料金がかかります。
お問い合わせ
定額利用サービスに関するお問い合わせは
下記からお願いいたします。
定額利用サービスに関するお問合せ/
故障や修理について
パナソニック 定額利用サービス カスタマーセンター
0120-878-131
受付時間:10:00~18:00(土日祝日・年末年始を除く)