• トップ
  • LUMIX(ルミックス) ミラーレス一眼カメラ・デジタルカメラ

ミラーレス一眼
(フルサイズ)
LUMIX(ルミックス)Sシリーズ

DC-S9K

発売月 2024年6月

撮る喜びも、持つ喜びも。

有効画素数
2420
連写速度
30コマ/秒
手ブレ補正
Dual I.S.2
動画撮影
6K/30p対応
本体重量※1
486g
ボディカラー

フリーアングルモニター

  • ボディのみ
  • レンズキット
  • ダブルレンズキット
  • 送料無料
  • 分割払手数料無料
  • キャンペーン中

Panasonic Store Plus販売価格

241,560円(税込)〜

DC-S5M2X

発売月 2023年6月

写真・映像表現を、次のステージへ。

有効画素数
2420
連写速度
30コマ/秒
手ブレ補正
Dual I.S.2
4K動画撮影
4K/60p対応
本体重量※1
740g
ボディカラー

フリーアングルモニター

  • ボディのみ
  • レンズキット
  • ダブルレンズキット
  • 送料無料
  • 分割払手数料無料

Panasonic Store Plus販売価格

274,230円(税込)〜

DC-S5M2

発売月 2023年2月

写真・映像表現を、次のステージへ。

有効画素数
2420
連写速度
30コマ/秒
手ブレ補正
Dual I.S.2
4K動画撮影
4K/60p対応
本体重量※1
740g
ボディカラー

フリーアングルモニター

  • ボディのみ
  • レンズキット
  • ダブルレンズキット
  • 送料無料
  • 分割払手数料無料

Panasonic Store Plus販売価格

247,500円(税込)〜

DC-S5

発売月 2020年9月

静止画・動画撮影性能で
新たな表現の可能性を広げる、
フルサイズ「Sシリーズ」の
小型・軽量モデル。

有効画素数
2420
連写速度
7コマ/秒
手ブレ補正
Dual I.S.2
4K動画撮影
4K/60p対応
本体重量※1
714g
ボディカラー

フリーアングルモニター

  • ボディのみ
  • レンズキット
  • ダブルレンズキット
  • 送料無料
  • 分割払手数料無料
  • キャンペーン中

Panasonic Store Plus販売価格

179,190円(税込)〜

DC-S1H

発売月 2019年9月

シネマクオリティの映像表現を可能にする、
プロフェッショナル
フルサイズミラーレス一眼。

有効画素数
2420
連写速度
9コマ/秒
手ブレ補正
Dual I.S.2
4K動画撮影
C4K/60p対応
本体重量※1
1164g
ボディカラー

チルトフリーアングルモニター

  • ボディのみ
  • レンズキット
  • ダブルレンズキット
  • 送料無料
  • 分割払手数料無料

Panasonic Store Plus販売価格

386,100円(税込)〜

DC-BS1H

発売月 2021年12月

マルチカメラでの収録や配信に適した
ボックススタイル。
プロフェッショナルな現場に応える
フレキシブルなミラーレス一眼。

有効画素数
2420
連写速度
手ブレ補正
4K動画撮影
C4K/60p対応
本体重量※1
585g
ボディカラー

  • ボディのみ
  • レンズキット
  • ダブルレンズキット
  • 送料無料
  • 分割払手数料無料

Panasonic Store Plus販売価格

404,910円(税込)〜

※1 本体、バッテリー、メモリーカード含む(DC-BS1Hは本体のみ)。
●Bluetooth® のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、パナソニック株式会社は、これらのマークをライセンスに基づいて使用しています。その他の商標およびトレードネームは、それぞれの所有者に帰属します。
●Wi-FiはWi-Fi Allianceの登録商標です。

Sシリーズ 比較表

写真機能

DC-S5M2X

274,230円(税込)〜

DC-S5M2

247,500円(税込)〜

DC-S5

179,190円(税込)〜

センサーサイズ / レンズマウント 35mm フルサイズ CMOSセンサーMOUNT
有効画素数 2420万画素
ローパスフィルターレス
ISO感度
(拡張ISO)
100-51200
(拡張50-204800)
デュアルネイティブISO対応
フォトスタイル(色味/画質調整) 19種類 19種類※1
ハイレゾモード 9,600万画素相当
AF方式 像面位相差779点 / 空間認識AF(DFD)
+ コントラスト315点
空間認識AF(DFD)
+ コントラスト225点
認識AF 進化したリアルタイム認識AF
(顔・瞳認識、人体認識:頭部検出対応、動物認識)
リアルタイム認識AF
(顔・瞳認識、
人体認識:頭部検出対応、
動物認識)
連写撮影(AF追従)メカシャッター 約9コマ/秒(約7コマ/秒) 約7コマ/秒(約5コマ/秒)
連写撮影(AF追従)電子シャッター 約30コマ/秒 約7コマ/秒(約5コマ/秒)
⼿ブレ補正 Dual I.S.2
補正段数(Dual I.S./ボディ内) 6.5段分 / 5.0段分
ファインダー
倍率(35mm判換算)
約368万ドット有機EL
約0.78倍
約236万ドット有機EL
約0.74倍
液晶モニター

フリーアングル

サイレントモード サイレントモード(連写時も対応)
3連ボタン 3連ボタン(WB/ISO/露出補正)

※1 ファームウェアVer.2.0以降で対応。

動画機能

DC-S5M2X

274,230円(税込)〜

DC-S5M2

247,500円(税込)〜

DC-S5

179,190円(税込)~

DC-S1H

386,100円(税込)~

センサーサイズ / レンズマウント 35mm フルサイズ CMOSセンサーMOUNT
画質モード
(カメラ内記録)
4K 60p 4:2:2 10bi※1 4:2:0 10bit※2
4K 30p/24p 4:2:2 10bit
6K 30p/5.9K 30p/C4K/
アナモフィック3.3K※1/FHD 120p
C4K(MOV)※2 /FHD 6K 24p/5.9K 30p/
C4K/FHD
最⼤ビットレート 800Mbps(ALL-Intra)※1※3
ProRes時 1.9Gbps
200Mbps 400Mbps(ALL-Intra)
記録ファイル形式
  • ProRes
  • MOV
  • MP4
  • MOV
  • MP4
  • MOV
  • MP4
  • AVCHD
動画撮影時ISO感度(拡張ISO) 100-51200(拡張50-204800)
デュアルネイティブISO対応
動画RAW出力 5.9K 30p, 4.1K 60p,
アナモフィック3.5K 50p
5.9K 30p, 4.1K 60p,
アナモフィック3.5K 50p
[有償]DMW-SFU2購⼊時
5.9K 30p, 4K 60p,
アナモフィック3.5K 50p※4※5
Log撮影 10bit V-Log
(LUTビューアシスト対応)
10bit V-Log 10bit V-Log
(LUTビューアシスト対応)
ダイナミックレンジ 14+ストップ
スロー&
クイック撮影
4K 2.5倍スロー& 30倍クイック 2.5倍スロー&15倍クイック
(VFR対応)※6
FHD 7.5倍スロー& 60倍クイック
*MF時
7.5倍スロー&30倍クイック
(VFR対応)※6
ライブ配信 無線(RTMP/RTMPS)
有線(RTP/RTSP)※7
⼿ブレ補正 Dual I.S.2
⼿ブレ補正ブースト ⼿ブレ補正ブースト
認識AF 進化したリアルタイム認識AF
(顔・瞳認識、人体認識:頭部検出対応、動物認識)
リアルタイム認識AF※8
(顔・瞳認識、人体認識:頭部検出対応、動物認識)
液晶モニター

フリーアングル

チルトフリーアングル

※1 APS-C、PIXEL/PIXEL時。 ※2 ファームウェアVer.2.0以降で対応 ※3 SSD使用時。(市販品) ※4 S1は[有償]DMW-SFU2を購入後、本体にアクティベートする必要があります。既にDMW-SFU2をアクティベート済みの場合は、再度購入いただく必要はありません。 ※5 DC-S1HはファームウェアVer.2.1以降、DC-S5はファームウェアVer.2.3以降でATOMOS社製、Blackmagic Desigh社製モニター/レコーダーに対応。 ※6 VFR時、4Kはスロー24p/クイック30p、FHDはスロー24p/クイック60pにて撮影。 ※7 USB Type C端子をLAN端子に変換する市販のアダプターが必要です。 ※8 DC-S1HはファームウェアVer.2.2以降で対応。

ピックアップコンテンツ

  • 【LUMIX Ability】カメラの選び方(センサー編)

    カメラ選びのお悩みを「センサーサイズ」の観点から解決できるようお手伝いします!

  • 【LUMIX Ability】レンズの選び方(LUMIX Sシリーズ編)

    レンズ選びのお悩み解決をお手伝いします!

  • ここから始まる、私達のニュースタンダード。LUMIX S5II、ここに誕生。

    カメラ選びのお悩みを「センサーサイズ」の観点から解決できるようお手伝いします!

ミラーレス一眼
(マイクロフォーサーズ)
LUMIX(ルミックス)Gシリーズ

DC-G9M2
野鳥撮影オススメセット

発売月 2023年10月

LUMIX G9PROⅡボディ、
望遠ズームレンズH-RSA100400、
2.0×テレコンバーターをセットにした商品です。
野鳥やモータースポーツなどの撮影にオススメです

  • 望遠ズームレンズ H-RSA100400付属
  • テレコンバーター DMW-TC20A付属
  • 送料無料
  • 分割払手数料無料
  • キャンペーン中

Panasonic Store Plus販売価格

494,670円(税込)〜

DC-G100D
旅行や大切な人との思い出を残せる“よくばりセット”

発売月 2024年1月

LUMIX G100D標準ズームレンズ+
望遠ズームレンズキット、
単焦点レンズH-HS043-K、
クリーニングキットSUKZ000038を
をセットにした商品です。
友人や家族、大切な人との思い出の撮影にオススメです

  • 単焦点レンズ H-HS043-K付属
  • クリーニングキット SUKZ000038付属
  • 送料無料
  • 分割払手数料無料
  • キャンペーン中

Panasonic Store Plus販売価格

139,920円(税込)

DC-G9M2

発売月 2023年10月

マイクロフォーサーズの常識を凌駕する高画質と、
LUMIX史上最高の高速性能により、
一瞬を決定的に切り抜くフラッグシップモデル

有効画素数
2520
連写速度※1
14コマ/秒
手ブレ補正
Dual I.S.2
4K動画撮影
C4K/120p対応
本体重量※2
658g
ボディカラー

フリーアングルモニター

  • ボディのみ
  • レンズキット
  • ダブルレンズキット
  • 送料無料
  • 分割払手数料無料
  • キャンペーン中

Panasonic Store Plus販売価格

230,670円(税込)〜

DC-G100D

発売日 2024年1月下旬発売予定

カンタンと高機能の両立を実現した
旅行や日常の歩き撮りに
便利な小型・軽量ボディ。
高画質撮影や表現の幅を広げる
ミラーレス一眼。

有効画素数
2030
連写速度※1
6コマ/秒
手ブレ補正
5軸ハイブリッド
4K動画撮影
4K/30p対応
本体重量※2
346g
ボディカラー

フリーアングルモニター

  • ボディのみ
  • レンズキット
  • ダブルレンズキット
  • 送料無料
  • 分割払手数料無料
  • キャンペーン中

Panasonic Store Plus販売価格

89,100円(税込)〜

DC-GH7

発売月 2024年7月

革新の動画性能は次のステージへ

有効画素数
2520
連写速度※1
14コマ/秒
手ブレ補正
Dual I.S.2
4K動画撮影
C4K/120p対応
本体重量※2
721g
ボディカラー

チルトフリーアングルモニター

  • ボディのみ
  • レンズキット
  • ダブルレンズキット
  • 送料無料
  • 分割払手数料無料
  • キャンペーン中

Panasonic Store Plus販売価格

274,230円(税込)〜

DC-GH6

発売月 2022年3月

クリエイターの映像表現の可能性を拡げる、
ハイエンド・ハイブリッド
マイクロフォーサーズ一眼。

有効画素数
2521
連写速度※1
14コマ/秒
手ブレ補正
Dual I.S.2
4K動画撮影
C4K/120p対応
本体重量※2
823g
ボディカラー

チルトフリーアングルモニター

  • ボディのみ
  • レンズキット
  • ダブルレンズキット
  • 送料無料
  • 分割払手数料無料
  • キャンペーン中

Panasonic Store Plus販売価格

236,610円(税込)〜

DC-GH5M2

発売月 2021年6月

5G対応端末などと連携し、
無線ライブ配信を実現。
ハイエンド・ハイブリッド
ミラーレス一眼。

有効画素数
2033
連写速度※1
12コマ/秒
手ブレ補正
Dual I.S.2
4K動画撮影
C4K/60p対応
本体重量※2
727g
ボディカラー

フリーアングルモニター

  • ボディのみ
  • レンズキット
  • ダブルレンズキット
  • 送料無料
  • 分割払手数料無料
  • キャンペーン中

Panasonic Store Plus販売価格

165,330円(税込)〜

DC-BGH1

発売月 2020年11月

優れた動画性能とカスタマイズ性を備えた、
映像制作の自由度を高める
ボックススタイルの
ミラーレス一眼。

有効画素数
1028
連写速度※1
手ブレ補正
4K動画撮影
C4K/60p対応
本体重量※2
545g
ボディカラー

  • ボディのみ
  • レンズキット
  • ダブルレンズキット
  • 送料無料
  • 分割払手数料無料

Panasonic Store Plus販売価格

273,240円(税込)〜

DC-G99D

発売月 2022年10月

自在に操る、意のままに写す。
G9 PROの絵作り思想と描写力、
機動力を継承する
フィールド一眼。

有効画素数
2030
連写速度※1
9コマ/秒
手ブレ補正
Dual I.S.2
4K動画撮影
4K/30p対応
本体重量※2
536g
ボディカラー

フリーアングルモニター

  • ボディのみ
  • レンズキット
  • ダブルレンズキット
  • 送料無料
  • 分割払手数料無料

Panasonic Store Plus販売価格

99,000円(税込)〜

DC-G100

発売月 2020年8月

自分撮りもシネマティックな映像表現も。
Vlog動画撮影を快適に楽しめる
小型・軽量のミラーレス一眼。

有効画素数
2030
連写速度※1
6コマ/秒
手ブレ補正
5軸ハイブリッド
4K動画撮影
4K/30p対応
本体重量※2
345g
ボディカラー

フリーアングルモニター

  • ボディのみ
  • レンズキット
  • ダブルレンズキット
  • 送料無料

Panasonic Factory Refresh -パナソニック検査済み再生品(保証付)

63,800円(税込)~

※1 連写撮影速度は、使用レンズ、絞り、シャッター速度などの諸条件によって、低下することがあります。 ※2 本体、バッテリー、メモリーカード含む(DC-BGH1は本体のみ、DC-G99Dは533g)。
●Bluetooth® のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、パナソニック株式会社は、これらのマークをライセンスに基づいて使用しています。その他の商標およびトレードネームは、それぞれの所有者に帰属します。
●Wi-FiはWi-Fi Allianceの登録商標です。

Gシリーズ 比較表

写真機能

DC-G9M2

230,670円(税込)~

DC-G100D

89,100円(税込)〜

DC-GH6

236,610円(税込)〜

DC-GH5M2

165,330円(税込)〜

DC-G99D

99,000円(税込)〜

DC-G100

79,200円(税込)〜

センサーサイズ / レンズマウント 4/3型 Live MOSセンサー (マイクロフォーサーズ)マイクロフォーサーズ
有効画素数 2520万画素
ローパスフィルターレス
2030万画素
ローパスフィルターレス
2521万画素
ローパスフィルターレス
2033万画素
ローパスフィルターレス
2030万画素
ローパスフィルターレス
ISO感度
(拡張ISO)
100-25600
(拡張50)
200-25600
(拡張100)
100-25600
(拡張50)
200-25600
(拡張100)
フォトスタイル(色味/画質調整) 17種類 12種類 16種類 12種類
ハイレゾモード 1億画素相当 1億画素相当
AF方式 像面位相差779点 /
空間認識AF(DFD)
+ コントラスト315点
空間認識AF(DFD)
+ コントラスト49点
空間認識AF(DFD)
+ コントラスト315点
空間認識AF(DFD)
+ コントラスト225点
空間認識AF(DFD)
+ コントラスト49点
認識AF 進化したリアルタイム認識AF
(瞳・顔・体認識、動物・動物瞳認識、車認識、バイク認識)
自動認識AF
(顔・瞳認識)
リアルタイム認識AF
(顔・瞳認識、人体認識:頭部検出対応、動物認識)
自動認識AF
(顔・瞳認識)
連写撮影(AF追従)メカシャッター 約14コマ/秒(約10コマ/秒) 約6コマ/秒(約5コマ/秒) 約14コマ/秒(約8コマ/秒) 約12コマ/秒(約9コマ/秒) 約9コマ/秒(約6コマ/秒) 約6コマ/秒(約5コマ/秒)
連写撮影(AF追従)電子シャッター 約75コマ/秒(約60コマ/秒) 約10コマ/秒(約10コマ/秒) 約75コマ/秒(約7コマ/秒) 約12コマ/秒(約7コマ/秒) 約9コマ/秒(約6コマ/秒) 約10コマ/秒(約10コマ/秒)
⼿ブレ補正 Dual I.S.2 レンズ内
光学式手ブレ補正対応
Dual I.S.2 レンズ内
光学式手ブレ補正対応
補正段数(Dual I.S./ボディ内) 7.5段分 / 8段分 7.5段分 / 7.5段分 6.5段分 / 6.5段分 5段分 / 5段分
ファインダー
倍率(35mm判換算)
約368万ドット有機EL
約0.8倍
約236万ドット有機EL(OLED)ディスプレイ
約0.74倍
約368万ドット有機EL
約0.76倍
約236万ドット有機EL
約0.74倍
約368万ドット相当
強誘電LCOS ビューファインダー
約0.73倍
液晶モニター

フリーアングル

チルトフリーアングル

フリーアングル

サイレントモード サイレントモード(連写時も対応)
3連ボタン 3連ボタン(WB/ISO/露出補正) 3連ボタン(WB/ISO/露出補正)
動画機能

DC-G9M2

230,670円(税込)~

DC-G100D

89,100円(税込)〜

DC-GH6

236,610円(税込)〜

DC-GH5M2

165,330円(税込)〜

DC-G100

79,200円(税込)〜

センサーサイズ / レンズマウント 4/3型 Live MOSセンサー (マイクロフォーサーズ)マイクロフォーサーズ
画質モード
(カメラ内記録)
4K 60p 4:2:2 10bit 4:2:2 10bit 4:2:0 10bit
4K 30p/24p 4:2:2 10bit 4:2:0 8bit 4:2:2 10bit 4:2:0 8bit
5.7K 60p/C4K 120p/
FHD 240pなど
FHD 5.7K 60p/C4K 120p/
FHD 240pなど
C4K/FHD FHD
最⼤ビットレート 800Mbps(ALL-Intra)
ProRes時 1.9Gbps
100Mbps 800Mbps(ALL-Intra)
ProRes時 1.9Gbps
400Mbps(ALL-Intra) 100Mbps
記録ファイル形式
  • ProRes
  • MOV
  • MP4
  • MP4
  • ProRes
  • MOV
  • MP4
  • MOV
  • MP4
  • MP4
動画撮影時ISO感度(拡張ISO) 100-12800(拡張50)
クリエイティブ動画モード時
200-6400(拡張100)
クリエイティブ動画モード時
100-12800(拡張50)
クリエイティブ動画モード時
200-12800(拡張100)
クリエイティブ動画モード時
200-6400(拡張100)
クリエイティブ動画モード時
動画RAW出力 5.7K 60p, C4K 120p,
アナモフィック 5.8K 30p/4.4K 60p※1
Log撮影 10bit V-Log
(LUTビューアシスト対応)
8bit V-LogL 10bit V-Log
(LUTビューアシスト対応)
10bit V-LogL
(LUTビューアシスト対応)
8bit V-LogL
ダイナミックレンジ 最大13+ストップ
(ダイナミックレンジブースト設定時)
12ストップ 最大13+ストップ
(ダイナミックレンジブースト設定時)
12ストップ
スロー&
クイック撮影
4K 5倍スロー&30倍クイック 5倍スロー&30倍クイック
(VFR対応)※2
2.5倍スロー&15倍クイック
(VFR対応)※2
FHD 12.5倍スロー&60倍クイック 最大4倍スロー/
約8倍クイック
12.5倍スロー&60倍クイック
(VFR対応)※2
7.5倍スロー&30倍クイック
(VFR対応)※2
最大4倍スロー/
約8倍クイック
ライブ配信 無線(RTMP/RTMPS)
有線(RTP/RTSP)※3※4
⼿ブレ補正 Dual I.S.2 5軸ハイブリッド手ブレ補正 Dual I.S.2 5軸ハイブリッド手ブレ補正
⼿ブレ補正ブースト ⼿ブレ補正ブースト ⼿ブレ補正ブースト
認識AF リアルタイム認識AF
(瞳・顔・体認識、動物・動物瞳認識、車認識、バイク認識)
自動認識AF(顔・瞳認識) リアルタイム認識AF
(顔・瞳認識、人体認識:頭部検出対応、動物認識)
自動認識AF(顔・瞳認識)
液晶モニター

フリーアングル

チルトフリーアングル

フリーアングル

※1 ファームウェアVer.2.0以降で対応。 ※2 VFR時、4Kはスロー24p/クイック30p、FHDはスロー24p/クイック60pにて撮影。 ※3 ファームウェア Ver.1.1以降で対応。 ※4 USB Type C端子をLAN端子に変換する市販のアダプターが必要です。

ピックアップコンテンツ

  • 【LUMIX Ability】カメラの選び方(センサー編)

    カメラ選びのお悩みを「センサーサイズ」の観点から解決できるようお手伝いします!

  • 歴代GHシリーズの企画担当が答える「GH6に5年かかった理由」

    レンズ選びのお悩み解決をお手伝いします!

  • 【まるで映画のワンシーン】シネマティックな動画を撮るための機能は、全部LUMIXに詰まっている。

    Vlog等で定番化している「シネマティック動画」とLUMIXをテーマに話してみます。

コンパクト
デジタルカメラ
LUMIX(ルミックス)

DC-FZ85D

発売月 2024年7月

コンパクトなボディに超広角&超望遠ズーム

有効画素数
1810
センサーサイズ
1/2.3
光学ズーム
60
焦点距離※1
3.58mm-215mm
本体重量※2
596g
ボディカラー

180度チルト式モニター

  • 送料無料
  • 分割払手数料無料

Panasonic Store Plus販売価格

64,350円(税込)〜

DC-TZ95D

発売月 2022年12月

高精細ファインダー&
180度チルト対応タッチパネルモニター搭載。
光学30倍ズーム 高倍率コンパクトカメラ。

有効画素数
2030
センサーサイズ
1/2.3
光学ズーム
30
焦点距離※1
24mm-720mm
本体重量※2
328g
ボディカラー

180度チルト式モニター

  • 送料無料
  • 分割払手数料無料

Panasonic Store Plus販売価格

56,430円(税込)〜

※1 35mm 判換算。 ※2 本体、バッテリー、メモリーカード含む。
●Bluetooth® のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、パナソニック株式会社は、これらのマークをライセンスに基づいて使用しています。その他の商標およびトレードネームは、それぞれの所有者に帰属します。
●Wi-FiはWi-Fi Allianceの登録商標です。