• トップ
  • あかりdeみまもりサービス

あかりde
みまもりサービス

家族が使うあかりのオン・オフ情報を、スマートフォンから確認できます。

離れて暮らす家族をさりげなく見守る
新しい絆のカタチです

専用アプリ「あかリモ+(プラス)」で
あかりdeみまもりサービス利用

利用料:月額 880円(税込)

契約開始月+2ヵ月無料

※ 契約開始月の翌月を1ヵ月目として2ヵ月目の末日までに解約した場合、解約手数料として2ヵ月分の利用料相当額の1,760円(税込)のお支払いが必要です。

あかりdeみまもりサービス対応
パルックLEDシーリングライト

8畳用HH-XCL0865A

12畳用HH-XCL1265A

*あかりdeみまもりサービス対応シーリングライトはパナソニックのお店(街のでんきやさん)でお買い上げいただけます。

こんなお困りごとはありませんか?

高齢で一人暮らしの親の様子が心配

なかなか会いに行けない

「仕事で忙しくて、頻繁には会いに行けない。忙しくて電話もしないまま、ついひと月も経ってしまった…」

電話がなかなかつながらない

「ときどき電話してみるんだけど、つながらないことも多くて…。いつもなら家にいる時間なのに。何かあったのかな?」

でも親は監視されることを嫌がる

「あまり子どもたちに心配もかけたくないし、かと言って監視されているようなサービスは嫌だわ。機械もよく分からないし…」

あかりde
みまもりサービスの特長

あかりdeみまもりサービスなら、離れて暮らしていても、毎日使うあかりのオン・オフ情報で家族の様子を確認できます。

  • あかりdeみまもりサービスを使用するには「あかリモ+(プラス)」アプリが必要です。
  • アプリの説明に従って初期設定を進めると、Wi-Fi設定、照明器具の登録、あかりdeみまもりサービスの設定が完了します。
  • ※ あかりdeみまもりサービスの契約とアプリログインにはCLUB Panasonicへの会員登録が必要です。
  • ※ シーリングライトがインターネットに接続されている必要があります。

Wi-Fi通信機能を搭載したシーリングライトが、リモコンの操作情報を記録。
操作情報はクラウドに蓄積され、スマートフォンアプリ「あかリモ+(プラス)」から過去7日分のデータを確認できます。

  • ・照明器具をインターネットに接続するために、無線LANルーターを使用します。
    無線LANルーターが2.4GHz帯の通信規格であることをご確認ください。(通信規格:IEEE802.11b、IEEE802.11g、IEEE802.11n)
    上記以外は使用できません。
  • ・無線LANルーターのLAN設定で固定IPをご使用の場合は、設定をDHCP(IPアドレス自動割り当て)に変更してください。
  • ・Wi-Fiのセキュリティ対策のため、必ず暗号化方式WPA™、WPA2™、WPA3™のいずれかの設定ができる無線LANルーターをご使用ください。暗号化方式は、WPA2(AES)、WPA3をおすすめします。
  • ・「あかリモ+」アプリの設定時は同じWi-Fiネットワーク内での設定が必要になります。
  • ・Wi-Fi CERTIFIED™”ロゴは、“Wi-Fi Alliance®”の認証マークです。“Wi-Fi®”は“Wi-Fi Alliance®”の登録商標です。

「あかリモ+(プラス)」アプリで、あかりdeみまもりサービスを利用する

いつでも、どこでも見守れる

「あかリモ+(プラス)」アプリの専用画面から確認でき、設定したタイミングでプッシュ通知が届きます。何時でも、遠く離れていても、家族の様子をさりげなく見守れます。

通知は見守られる方の状況に応じて3種類

家族が困った時は知りたい

24時間、操作がないときに通知
「なにかあった?」に気づける

心配だけど頻繁な通知は煩わしい

設定時間内、操作がないときに通知
「いつもと違う」がわかる

毎日かならず確認したい

設定時間内に、操作があった場合に通知
「いつも通り」を確認できる

負担が少なく取り入れやすい

シーリングライトを取り替えるだけ

設置する部屋に引っ掛けシーリングがあれば、特別な工事は必要ありません。

“見られている”ストレスが少ない

毎日使うあかりだから、見守られる側が意識せず、いつも通りに過ごせます。

  • ※ あかりdeみまもりサービスは緊急事態を通知する ものではありません。また、見守られる方の身体・ 生命の安全を保証するものでもありません。
  • ※ 見守られる方の同意を取得してからご使用ください。
  • ※ 見守られる方が見守られることに同意できなくなっ た際には、機器の初期化で見守りを中止すること ができます。
  • ※ サービスのご利用にあたり、サービスが正常に機能 しなかったことによりお客様が損害を被った場合、 当社は一切責任を負いません。
  • ※ シーリングライトの交換や修理後、再度インターネット接続が必要な場合に発生する費用はお客様負担になります。
  • ※ 照明器具の壁スイッチはONの状態でお使いください。照明器具の壁スイッチがOFFにされていると、照明器具に電源が供給されず、壁スイッチがOFFになっている間は照明器具とアプリの通信ができません。
  • ※ 常時インターネット接続が可能な環境でご使用ください。
  • ※ スマートフォンの通信環境や使用状況によっては、ご利用できない場合があります。

あかりdeみまもりサービスの紹介動画

商品の特長

LEDシーリングライト

昼白色 5000K 文字 くっきり光 6200K

シニアも読み書きラクラクな文字くっきり光(特許*
*特許第6064205号 文字くっきり光(6200K+明るさ)

視力が衰えてくるシニアに嬉しい「色温度(6200K)」と「明るさ」で手元をしっかり照らし、小さな文字でもくっきり見えます。

■実験方法
[実験参加者]
32名(10~60代の男女)
[方法]
高さ72cmのテーブル(※ダイニングテーブルを想定)上にて、「昼白色」5000Kと、「文字くっきり光」6200Kのモード(直下照度500 lx)で文字の読みやすさ感、コントラスト感を比較評価。

明るさアップ機能

全灯ボタン長押しで、全灯時の文字くっきり光よりも約1.3倍明るいモードに。手芸など細かな作業時にぴったりのあかりです。

※ 全灯比

部屋中に光が広がる設計

部屋中に光が広がる、「導光プリズム付きレンズ設計」を採用。
3つの技術で光を拡散させます。

当社トップクラスの省エネ性能で電気代もおトクに。*1

*1 パナソニック製のLEDシーリングライトの中での比較。現在取り扱いのある商品(完了品は除く)2024年5月現在 HH-XCL1265A・HH-XCL0865A(固有エネルギー消費効率 159.8 lm/W・155.1 lm/W)

光をより拡散させる3つの技術

リモコン

用途を分けられる2台のリモコン
(リモコンボックス付属)

1台は壁付スイッチとして、もう1台は手元用スイッチとして使用できるよう、2台のリモコンが付属しています。

※壁付スイッチとして利用する場合には設置場所で点灯・消灯することをご確認ください。

  • ※ 照明器具の壁スイッチはONの状態でお使いください。照明器具の壁スイッチがOFFにされていると、照明器具に電源が供給されず、壁スイッチがOFFになっている間は照明器具とアプリの通信ができません。

仕様を見る

畳数 ~12畳 ~8畳
器具光束 5499 lm 4299 lm
消費電力 34.4W 27.7W
明るさアップモード時
定格消費電力
44.2W 35.6W
固有エネルギー消費効率 159.8 lm/W 155.1 lm/W
光源 LED(昼光色6500K・Ra83/電球色2700K・Ra83)
周波数 50/60Hz
タイマー るすばんタイマー ×
おやすみタイマー
仕様
  • アクリルカバー(乳白つや消し・キレイコート)
  • 専用リモコン送信器〔HK9811MM〕x2台 同梱 (リモコンボックス付)
  • 光源寿命40000時間(光束維持率70%)
  • リモコン【全灯・普段・消灯・常夜灯】 リモコン送信器使用時〈100%~約5%〉調光・〈昼光色~電球色〉調色可能・常夜灯(6段調光可能)
  • AC100V
  • Wi-Fi
  • 専用アプリ「あかリモ+(プラス)」によるあかりdeみまもりサービス対応
    (カバー取付け・ソフトターン方式)
  • カチットF取付方式
  • 水平天井専用
  • 文字くっきり光
  • 通信距離は直線見通しで約10m
  • 実際の建物の構造、使用環境・状況により電波到達距離が短くなることがあります。
  • サービスの設定にはスマートフォンが必要です。
  • 注)別売の傾斜天井アダプタ(HK9039)使用時、55度までの傾斜天井に取付可能
  • 注)明るさアップモード時は全灯時より光束と消費電力が増加し、固有エネルギー消費効率が低下します。
  • 注)光色によって、全光束・消費電力が変化します。
  • 虫ブロック設計
  • 虫返し構造
  • 竿縁天井取付アダプタ対応(HK9058)
寸法 幅φ600・高90 (mm)
リモコン寸法 高さ1.6×幅3.5×長さ15 (cm)
質量 2.7
生産国 日本
  1. 全灯ボタン

    「文字くっきり光」点灯(100%点灯)ボタン。

    ※長押しで全灯状態から明るさを約1.3倍にします。
  2. 消灯ボタン

    (LED・全消灯)

  3. 点灯 普段/普段ボタン

    お好みの明るさで点灯させます。(明るさ記憶可能)

  4. 常夜灯ボタン(蓄光)

    常夜灯を点灯させます。

  5. 調色ボタン

    光色を白い色(昼光色)から暖かい色(電球色)に連続で調節できます。

  6. [明][暗]ボタン

    明るさを100%~約5%の間で連続調光できます。

  7. おやすみタイマーボタン

    30分後に器具を消灯します。

  8. チャンネル確定ボタン

    チャンネルスイッチを切り替えた後、チャンネルを確定させます。

  9. チャンネルボタン/スイッチ

    複数(3台)のリモコン器具をそれぞれ操作するのに便利な機能です。

●リモコン2台分のリモコンボックスと単4電池が同梱します。

ご利用開始までの手順

①シーリングライトをお店で購入

②見守る家族の家へ行く

③シーリングライトを設置

④Panasonic Store Plusであかりdeみまもりサービスに申し込む

⑤アプリでWi-Fiと見守り方を設定

*サービスへのお申込みは、シーリングライトご購入後であればいつでもOK

お申し込み

サービスのみのお申し込みになります。
本サービスをご利用頂くために、CLUB Panasonicへの登録が必要になります。
1台の照明器具に対し、見守る方のCLUB Panasonicアカウントは一つになります。

月額880円(税込)

あかりdeみまもりサービス
契約開始月+2ヵ月無料

  • ※ 契約開始月の翌月を1ヵ月目として2ヵ月目の末日までに解約した場合、解約手数料として2ヵ月分の利用料相当額の1,760円(税込)のお支払いが必要です。

アプリのダウンロード

ご購入前に必ず「あかリモ+(プラス)」アプリ適応OS、適応スマートフォンをご確認ください。

  • ※ アプリログインにはCLUB Panasonicへの会員登録が必要です。
  • ・App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
  • ・Android™、Google Playは、Google LLCの登録商標です。

ご使用前の準備について

詳しくは「スタートガイド(PDF)」または「初期設定ガイド(動画)」をご覧ください。

※アプリ画面は、予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

アプリの操作方法について

アプリ画面は、予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

よくあるご質問

Q. あかりdeみまもりサービスを受けるのに必要な機材は何ですか?

以下のご用意が必要です。

  • ・見守られる方のお宅に必要なもの
    • あかりdeみまもりサービスに対応したシーリングライト
    • インターネット契約
    • 無線LANルーター
    • 引掛けシーリング
  • ・見守る方に必要なもの
    • スマートフォン
    • アプリ「あかリモ+(プラス)」
    • CLUB Panasonicアカウント
    • あかりdeみまもりサービスのご契約
Q. あかりdeみまもりサービスを始めるにはどのようにしたらよいですか。

見守る方のスマートフォンに「あかリモ+(プラス)」アプリをダウンロードしてください。
見守られる方のお宅にて、照明器具を取り付け「あかリモ+(プラス)」アプリを起動してください。
アプリの説明に従って初期設定を進めると、Wi-Fi設定、照明器具の登録、あかりdeみまもりサービスの設定が完了します。

※公式通販サイトにて、あかりdeみまもりサービスをご契約ください。
ご契約には、CLUB Panasonicアカウントが必要です。

Q. 複数人(自分に加えて、家族と)で見守ることは可能ですか?

1台の照明器具に対し、見守る方のCLUB Panasonicアカウントは一つになります。

※ CLUB Panasonicの規約により、アカウントの共用はできません。

Q. 照明器具がWi-Fiにつながっているか確認したい。

見守られる方のお宅にて、リモコン操作による照明器具の点灯・消灯操作をお試しください。
照明器具がWi-Fiに接続されている場合、「あかリモ+」アプリで点灯・消灯の操作履歴が表示されます。
(アプリ画面右上の丸矢印をタップすると、最新の状態に更新されます。)
また、照明器具がWi-Fiに接続されてない場合、設定された通知のタイミングに、見守る方のスマートフォンへ以下のようなプッシュ通知が届きます。
「照明器具がWi-Fiに接続されていません。接続を確認してください。」

Q. あかりdeみまもりサービスを解約したい。

契約開始月の翌月を1ヵ月目として2ヵ月目の末日までに解約された場合、解約手数料として、1,760円(税込)のお支払いが必要となります。
3ヵ月目以降であれば、解約手数料をお支払いいただく必要はございません。
なお、解約手続きが完了した月の月末まではご使用いただけます。
解約手続きはマイページから行えます。

Q. 利用期間更新の手続きを知りたい。

毎月25日までに、お客様からの解約のお申し出が無い限り、自動的に1ヵ月更新されます。

お問い合わせ

Wi-Fi接続、契約情報の紐づけ等、
「あかリモ+」アプリの使い方、
シーリングライトの使い方・
お手入れの相談に関するお問合せ
照明器具・ランプ 商品ご相談窓口

0120-878-051

※ 携帯電話からもご利用になれます。

【受付時間】月-土 9時-18時
(祝日・三が日を除く)

「あかりdeみまもりサービス」のお申し込み・
契約に関するお問い合わせ
パナソニック定額利用サービス
カスタマーセンター

0120-878-131

※ 携帯電話からもご利用になれます。

【受付時間】月-金 10時-18時
(祝日・年末年始を除く)

サービス 月額880円(税込)

*契約開始月の翌月を1ヵ月目として2ヵ月目の末日までに解約した場合、解約手数料として2ヵ月分相当の利用料をお支払いいただきます。