




カラー天板初登場

ジェットブラック登場

LTE対応モデル登場

カラーキーボード登場

15周年記念モデル登場

SRシリーズ登場
理想に寄り添い
つづけて20年
カスタマイズレッツノートがパナソニック直販サイト限定のPCとして誕生してから、20年。
「Only One」を旗印に立ち上げられたブランドは、
お客様それぞれの理想を叶えるべく、最先端で独自の製品、サービスに磨きをかけ続けてきました。
お客様と築いたこれまでの日々をこれからの未来の礎に。
これからも皆さまの声や思いに寄り添いながらカスタマイズレッツノートは歩んでまいります。

「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2022-2023」(日経コンピュータ2022年9月1日号掲載)において、パナソニックコネクト株式会社がノートPC部門で「顧客満足度1位」を獲得しました。
詳細はこちら
300台限定
Anniversary Model
カスタマイズレッツノート 20周年記念モデル
(14.0型 CF-FV3UUUCP)
プロセッサー
20周年を記念してハイスペックを追求した特別仕様モデルをご用意。
Intel® Core™ i7-1280P プロセッサーを搭載し、
次世代の通信規格5Gや物理的なSIMが不要なeSIMにも対応するなど、
最新テクノロジーの粋を凝縮したスペックを実現しました。
ハイスペックの証
インテル® vPro® プラットフォーム
(インテル® Evo™ デザイン)

インテル® vPro® プラットフォーム(インテル® Evo™ デザイン)とは、インテルが定める要件をすべて満たす、お客様にとって最高の体験を提供できる次世代ノートブックPCのこと。薄型、軽量、高速など、お客様のあらゆる期待に応えます。
History
理想に寄り添い、最先端を追い求めた
20年の歩みをご紹介
2002
3月 マイレッツ倶楽部オープン
Panasonic Store Plusの前身となるマイレッツ倶楽部がオープン。
R1シリーズでカスタマイズサービスを開始。
9月 カラー天板初登場
ひとりひとりの個性を演出してくれるカラー天板が
R1シリーズで初登場。
2007
7月 黒筐体「ジェットブラック」登場
個のニーズに対応するため、従来からユーザー要望の
多かったブラック仕様モデルを製品化。
10月 プレミアムエディション誕生
エグゼクティブ層からのリクエストに応えるべく
ハイエンド仕様のモデル「プレミアムエディション」が誕生。
2008
4月 SSD搭載モデル登場
従来のHDDよりもデータの読み書きが圧倒的に高速な
SSD搭載モデルをR7シリーズで選択可能に。
2011
2月 ブルーレイディスク搭載モデル登場
従来のDVDスーパーマルチドライブに加えて、
ブルーレイディスクドライブをB10シリーズで選択可能に。
2012
9月 LTE対応モデル登場
当時、急ピッチでエリアを拡大していた
超高速通信Xi(LTE)に対応したモデルがAX2シリーズで登場。
下り最大75Mbpsの快適な通信が可能に。
2013
11月 SSD+HDD同時搭載モデル登場
256GBのSSDと500GBのHDD、2つのストレージを搭載した
モデルがLX3シリーズで登場。
2015
10月 カラーキーボード/カラーホイールパッド登場
従来はシルバー、ブラックの2色のみだったキーボード、
ホイールパッドのカラーカスタマイズが可能に
※カラーキーボードのカスタマイズは終了しました(2022年10月時点)
2017
6月 ストレージのカスタマイズサービス開始
SSD256GB/512GB/1TBなど、幅広いバリエーションの
ストレージ容量から選択可能に。
9月 カスタマイズレッツノート 15周年記念モデル登場
かつて絶大な人気を博したカラー天板「ギャラクシーブラック」を
思い起こさせる「フルスターブラック天板」を装着した特別仕様の
モデルが登場。
2019
5月 カスタマイズメニュー「5年保証」開始
従来4年間だった保証期間を1年延長した5年保証が選択可能に。
2020
5月 カスタマイズメニュー「Secured-core PC」開始
Microsoft社が提唱するファームウェア攻撃からPCを守る新しい
デバイスセキュリティー要件「Secured-core PC」が選択可能に。
9月 デュアルSIM対応モデル登場
SIMカード用のLTE通信モジュールに加え、SIMカードなしでも
無線通信を行なえるeSIMを搭載したモデルがLV9シリーズで登場。
2021
1月 32GBメモリーを初搭載
プレミアムエディションにレッツノート史上初となる
32GBの大容量メモリーを搭載。
6月 5G対応モデル登場
最先端の通信規格「5G」に対応した5GモデルがFV1シリーズで登場。
10月 カスタマイズメニュー「セカンドSSD」開始
最大4TBの大容量を実現するセカンドSSDが
FV1シリーズ プレミアムエディションで選択可能に。
2022
9月 カスタマイズレッツノート20周年記念モデル登場
Intel® Core™ i7-1280P、5G+eSIM対応など、
レッツノート史上最高スペックで構成された記念モデルが登場。
Lineup
20年の日々が息づく、
カスタマイズレッツノート最新モデル