メニュー

使って分かった!頭皮エステ座談会

頭皮エステと過ごした
僕らの7日間

  • YASUさん51
  • TAKATOSHIさん43
  • KUNIさん38
  • TAKAさん36

TALK SESSION START!

気になっていた頭皮エステ。一度使ってみたかった。

今回、皆さんに7日間この頭皮エステを使っていただいた訳ですが、この頭皮エステの事は知っていましたか?

はい、家電量販店などで見たことはありました。

スカルプDモデルについても、最近雨上がり決死隊さんがCMもやってますよね。

僕も見たことはあって、一度使ってみたいなぁと思っていました。

私は初代から利用しています!
このスカルプDモデルが出たことも知っていて、そろそろ買い替え時かなと思っていたので、今回使えてよかったです。

気になっていた頭皮エステ。一度使ってみたかった。

歳を重ねるごとに見た目に関心が薄れてきました。

皆さん、髪へのこだわりや悩みはありますか?

歳を重ねるにつれて、あまりヘアスタイルや見た目に関心が薄れてはきました。清潔だったらいいかなという感じで、10分1,000円のカットハウスでいつもカットしてもらっています。

僕も最近こどもが生まれてからは、服装や髪形については興味があまりなくなってきた気がします・・・
ちょっとおでこがM字化してきているので、そこが若干気になってきたかなという感じです。

私も増毛や育毛には関心が薄いのですが、皮脂の汚れなどはよく美容師さんからも言われるので、頭皮をしっかりと洗うという事は意識してしていました。
手で長い時間頭皮を揉むようにして洗うのですが、結構疲れるので、今回この頭皮エステを使って、これすごい楽だなーと!

歳を重ねるごとに見た目に関心が薄れてきました。

私も見た目より、においが気になるので、プラスチックのトゲトゲのついた髪の洗う器具で毎日洗っていたのですが、それに比べてこの頭皮エステは重みもしっかりあるので、スイッチを入れて頭にポンと置くだけで、絶妙な力加減で髪を洗ってくれるので、すごくいいなと思いました。

見た目よりも臭いなどが気になってきて、しっかり洗いたいということですね。女性の目線からはどうですか?

私も見た目重視というよりか、髪本来の強さとか美しさであったり、内面からくる美しさというのを目指しています(笑)
そういった意味で頭皮エステを毎日やることで、気持ちのリフレッシュにもなるし、髪をしっかり洗うという面でもすごく頼りにしています。

歳を重ねるごとに見た目に関心が薄れてきました。

トニック系シャンプーを併用すれば、さらにスッキリ!

ちなみにシャンプーは普段どんなものを使っていますか?

妻のシャンプーを男性が使う通称嫁シャンはあまり良くないと知り合いに聞いてからは、それなりのものを使うようになりました。トニック系なのですが、このトニックシャンプーと一緒に頭皮エステを使用すると、いつもに増して、頭がスッキリする気がしました。すごいスースーして気持ちよさが長続きします。

そうそう。私もトニック系シャンプーを使っているけど、ほんと相性がいいよね

トニック系シャンプーを併用すれば、さらにスッキリ!

疲れた箇所によってモードを使い分けるまさに職人気分。

このスカルプDモデルには3種類のモードが搭載されていますが、どのモードが好きでしたか?

私はHIGH!機敏に動く感じがすごく気持ちよくて、ずーっとそれ一辺倒でした。

私はスカルプDモードかな。
しっかりとつかむ感じが一番心地がよかった。

僕もスカルプDモードをよく使っていました。商品名だからそれが良いのかなと思って。

疲れた箇所によってモードを使い分けるまさに職人気分。

私は3つのモード、それぞれの特性があるので、疲れ具合や洗う箇所によってモードも切り替えていました。
美容室で髪を洗ってもらう時にも強弱をつけて洗ってくれるのがすごく気持ちいいので、それを思い出しながら自分でも実践していました。まさに気分は職人です!

頭皮エステがすごく気持ちよくて、毎日使うのが楽しみになる

ヘッドスパの感覚で使っていただけたようで何よりです!やはりみなさん、普段は、お仕事や家事などで疲れたりしませんか?

私はよくパソコンを使う仕事なので、頭が硬くなりやすいんです。よくマッサージ店に行ってますが、この頭皮エステを使い始めてからは、結構頻度が減った気がします。やはり毎日気軽にできるのはいいですね。

僕も髪の毛だけではなくて、首の付け根やこめかみあたりまで、この頭皮エステを当てるとかなり気持ちよかったので、毎日それを楽しみに使っていました。

ヘッドスパの感覚で使っていただけたようで何よりです!やはりみなさん、普段は、お仕事や家事などで疲れたりしませんか?

私は仕事中にボールペンで頭をグリグリして、よく変な目で見られます(笑)美容師にも頭皮が硬いいと言われていたのですが、これを使うと頭皮が柔らかくなった気がします。

頭にかざしているだけで、動いてくれるのがいいですよね!

欲を言えば、両手で2台同時に使いたいかも。両側からこれを当てればもっと気持ちいいだろうなぁ。

ヘッドスパの感覚で使っていただけたようで何よりです!やはりみなさん、普段は、お仕事や家事などで疲れたりしませんか?

みなさん、頭皮エステの動きを気に入ってもらえて嬉しいです。
このスカルプDモデルは従来品に比べてブラシの形状が異なり、よりしっかりと頭皮をつかむように改良されていますので、より気持ちよく感じていただけたのかもしれません。

私も旧モデルも使っていましたが、マジマジと見るまでブラシの形の違いに気づきませんでした。
この複雑な形が頭のちょうどいいところに当たってくれていたんですね!

ヘッドスパの感覚で使っていただけたようで何よりです!やはりみなさん、普段は、お仕事や家事などで疲れたりしませんか?

ほんとだ!従来のモデルはこのマネキンに置くと、ちょっと不安定になりますけど、スカルプDモデルはしっかりと頭の形にフィットしていますね。

ヘッドスパの感覚で使っていただけたようで何よりです!やはりみなさん、普段は、お仕事や家事などで疲れたりしませんか?

1台あれば家族みんなで使えるから嬉しい

7日間の間に、みなさんの家族も一緒に使われましたか?

妻も試しに使ってみたところ、気持ちいいーと言って毎日使っていましたよ。
今日でお試し期間が終わることを寂しがっていました・・・

私の小学生の娘も動く器械が珍しいのか、喜んで使っていました。
1台あると、みんなで使えるのがいいですね。というか、子供でも使っていいんですよね?

1台あれば家族みんなで使えるから嬉しい

はい、小学生くらいのお子さんでしたら使っていただけますので、ぜひご家族みなさんで使ってみてくださいね!

手入れの仕方がわかりづらかった

頭皮エステを使ってみて、何か困った点はありましたか?

この充電端子がむき出しになっていますけど、この状態で洗ったりしていいんですよね?

私はパナソニックの風呂場で使えるシェーバーも使っていて、同じように端子がむき出しだから、全然気にしなかった。風呂場で使う前提やと思ったから。
パナソニックの技術力信じてるしね(笑)

はい、このままでジャバジャバ洗っても全然大丈夫ですよ。

なるほど、余計な気遣いだったんですね・・・

手入れの仕方がわかりづらかった

使った人には説明不要の気持ちよさ。
使ってみないと気持ちよさはわからない。

最後に感想と同世代の方におすすめしたいポイントを教えてください。

使う前は半信半疑だったけど、ほんと気持ちよかった!ちょうどよい重さで力を入れなくて、頭に置くだけで手を動かさなくていいので、面倒くさがりの男性にはおすすめです!

美容室で年に1回、誕生日コースでプロにヘッドスパをしてもらうけど、それに近い感覚が自宅で毎日楽しめるのは最高の贅沢なひと時でした。
私のようにヘッドスパをしてもらいたいという方にはおすすめです。

使った人には説明不要の気持ちよさ。使ってみないと気持ちよさはわからない。

これからも使いたいです。女性目線でおすすめするなら、やはり顔印象ですかね。頭皮と顔はつながっているので、頭皮のケアが大事ってよく聞きますよね。夫とも共用できるし、1家に1台、頭皮エステをおすすめします!

スカルプDという名前がついているので、もっと増毛や育毛メインの堅苦しい使い方になるのかなと思っていたけど、頭をしっかり動かしながら洗ってくれる機器としても使えることを実感。

使った人ならこの気持ちよさは説明が要らないと思いますが、逆に使ってみないとなかなか気持ちよさはわかってもらえないので、ぜひ多くの人に使ってもらってこの気持ちよさを共有したいです。

頭皮ケアと身構えるのではなくて、日々の疲れを癒すという感じで使うこともできますね。

使った人には説明不要の気持ちよさ。使ってみないと気持ちよさはわからない。

みなさん、ありがとうございました!

EH-SHM87-R
頭皮エステ<スカルプD メカノバイオ>
Panasonic Store Plus 販売価格15,180(税抜)

購入ページへ

頭皮エステ<スカルプD メカノバイオ>に関するお問合せは、パナソニックお客様ご相談センターまで。