
\ 知ってると便利! /
消耗品番
検索
本体品番から
消耗品を探す方法とは…
この方法は、現在、お使いいただいている商品の消耗品を探す際に、「本体品番」に紐づく消耗品・付属品・オプションを探す方法です。消耗品を買いたくても、どの商品を買えばいいのかがわからない場合に、とても便利です。
本体品番から消耗品を探す方法の手順について
-
「消耗品/付属品を探す」を押して、検索窓に、お使いになっている商品の品番を入力します。 まず、右上の「MENU」ボタンを押し、「消耗品・付属品」ボタンを押すと、「品番で消耗品・付属品・オプションを探す」欄が現れます。次に、「本体品番から検索」欄の検索窓に、お使いになっている商品の品番を入力します。
-
本体番号に紐づいた消耗品・付属品・オプションの一覧があらわれます。購入したい消耗品を押します。
-
「この消耗品・付属品に対応する本体商品」欄に、お使いになっている商品の本体番号が記載されているかを確認します。そして、購入したい数量を確認してから、「カートへ入れる」ボタンを押します。
※まとめ買いをする場合は、購入する数量を「割引対象になる数量以上に変更」してから、「カートへ入れる」ボタンを押します。
※1つの商品でも数量が割引対象数量を満たしていれば、金額が割り引かれます。 -
購入したい商品の数量・金額が正しいかどうかを確認したら、「ご購入手続きへ」ボタンを押してください。
※まとめ買いの場合は、割引額が引かれた金額になっているかどうかも、合わせてご確認ください。