• トップ
  • スチームオーブンレンジ ビストロ NE-UBS10A

まだ「レンジは温めるだけ」って思っていませんか? スチームオーブンレンジ ビストロ NE-UBS10A

パスタや煮物、炒め物も。
ビストロは簡単、おいしく「料理」する。

解凍やあたためだけのレンジは、頼りない。
パナソニックのスチームオーブンレンジ
ビストロ NE-UBS10A は、
食材を入れたら、あとはおまかせ。
いろんな料理が手間をかけずに
おいしくできあがる、頼れる万能シェフです。

1bowl ワンボウルで本格的な
パスタやカレー、シチューができる。

今までは

  • ふきこぼれないか見ていないといけない
  • 茹で上がりを見計らって、
    具やソースを仕上げないといけない
  • 鍋やフライパンを使うから洗い物もたくさん
パスタ調理イメージ

ビストロなら

ボウルにパスタと具材をいれて、
あとはビストロにおまかせ

ワンボウル調理イメージ
ナポリタンイメージ

例えばアルデンテ食感の本格的な
ナポリタンが、手間なくあっというまに。

ワンボウルでおいしく料理が仕上がる秘密

「高精細・
64眼スピードセンサー」で
最適な仕上がりに

64眼スピードセンサーイメージ

例えばこんなご家庭で、
ビストロが腕をふるっています。

小さなお子さまのいるご家庭のイメージ写真

小さなお子さまのいるご家庭

ウチは子どもが小さいこともあって、なかなか料理に手間がかけられなくて。ビストロだと、プラスもう一品を簡単につくれるのがありがたいですね。

わが家のおすすめビストロレシピ

かぼちゃの煮物

ウチでよくつくっているのはかぼちゃの煮物です。耐熱ガラス製のボウルに食材と調味料を入れるだけで、あとはビストロがおいしく仕上げてくれますよ。子どもも大好きです。

夫婦共働きのご家庭のイメージ写真

夫婦共働きのご家庭

共働きで忙しく、外食の多い私たち夫婦。でもなるべく家でおいしいごはんを食べたいから、時短で調理できるビストロに頼りっぱなしです。

わが家のおすすめビストロレシピ

麻婆丼

わが家の定番は麻婆丼ですね。耐熱ボウルに具と調味料を入れたら、ラップしてビストロで加熱するだけ。ごはんにかければできあがりです。

人気のエスニックおかずも、
レンジにおまかせ。

鶏肉のバジル炒め(タイ風)の写真

鶏肉のバジル炒め(タイ風)

材料(4人分)

  • 鶏もも肉(1cm角に切る)300g
  • 薄力粉大さじ1
  • なす2本200g
  • パプリカ(1.5cm角に切る)100g
  • A(混ぜておく)
  • ナンプラー大さじ1
  • オイスターソース大さじ1
  • 砂糖大さじ1
  • 一味とうがらし少々
  • バジルの葉(青じそでも可)10g
  • 1なすは1.5cm角に切り、しばらく塩水につけてアクを抜いておく。
  • 2直径約25cmの耐熱ガラス製ボウルに肉を入れ全体に薄力粉をまぶす。なす、パプリカの順に入れ、合わせたAをまわしかける。
  • 3ラップをふんわりゆったりかけ、庫内中央に置く。(材料を入れたらすぐに加熱する)
  • レンジ(NE-UBS10A)の操作
    【料理集】→【番号で選ぶ】→【No.36】
    加熱の目安時間 約15分
  • 4加熱後、バジルを加え、ソースがからむように底から軽く混ぜる。バジル(または青じそ)の量はお好みで加減してください。