
【2022年】
パナソニック
おすすめ掃除機5選!
選び方のポイントを解説
掃除機の購入を考えているなら、どのようなポイントを見て選ぶべきでしょうか?この記事では、掃除機を選ぶ際のポイントと、パナソニックおすすめの掃除機を紹介します。
パナソニックの掃除機の選び方のポイントを解説!

掃除機といっても、スティック掃除機や紙パック式掃除機、サイクロン式掃除機、ロボット掃除機などがあり、搭載されている機能もさまざまです。どんなタイプにしようか迷ったら、吸引力やお手入れのしやすさ、かけやすさなどいくつかのポイントを確認すれば、自分にとってピッタリの掃除機が見つかるはず。ぜひこれから解説する5つのポイントについて確認して掃除機選びの参考にしてみてください!
選び方のポイント
掃除機の「集じん方式」で選ぶ
~紙パック式・サイクロン式~

まず、掃除機の集じん方式には「紙パック方式」と「サイクロン方式」があります。
違いを見てみましょう。
「紙パック式」と「サイクロン式」の違い
紙パック式
吸い込んだゴミを、そのまま紙パックに集じん。
- 2~3か月に一度、ゴミがたまったら紙パックごと捨てる。
- ゴミすてのときにほこりが舞いあがらず、直接ゴミに触れずにすむ。
- 虫などの吸い込んだゴミも見ることがない。
キャニスターの場合

紙パックがフィルターの役割を果たしているのでお手入れは不要
紙パック購入費用と、買い置きの手間がかかる
サイクロン式
吸い込んだゴミは、遠心力によりごみと空気を分離し、ゴミだけをダストボックスに溜めます。くり返し使用可能。
- 掃除のつど、こまめにゴミを捨てる。
- 吸い込んだゴミが見えるので「キレイになった」と掃除するたびに達成感が味わえる。
キャニスターの場合

ダストボックスやフィルターのお手入れが必要
紙パック購入費用も、買い置きの手間も不要
上の表のように、お手入れをラクに済ませたい方や吸ったゴミを見たくない方は紙パック式掃除機、紙パックのコストや購入の手間を省き、お手入れの手間がかかっても吸引力を重視したい方はサイクロン式掃除機がおすすめということになります。
移動が楽なコードレスと長時間使用に向いたコード式
また、コードの有無によっても使い勝手は変わります。コードレス式タイプは、掃除中にコードの抜き差しをしなくてよいので、部屋から部屋へスイスイかけられますし、コンセントのない階段やクローゼット、車内などでも使用できます。ただし、連続使用時間が限られており、コード式タイプよりもパワーがやや劣る傾向にあります。
一方のコード式タイプは、コンセントにつないで使用するため、掃除の途中で電源が切れることがなく、安定した吸引力があります。
選び方のポイント
タイプで選ぶ
~スティック・キャニスター・
ロボット掃除機~
タイプによって特長も異なります。次の表を参考にして自分にピッタリの掃除機選びの参考にしてください。
自分にあったタイプがすぐわかる!
掃除機のタイプ別一覧表
タイプ | 特長 | |
---|---|---|
スティック型 (コードレス) | サイクロン
![]() |
|
キャニスター型 | サイクロン
![]() |
|
紙パック
![]() |
|
|
ロボット掃除機 |
![]() |
|
選び方のポイント 掃除機の「軽さ」は?

掃除機の軽さは扱いやすさに関係します。特に本体を持って掃除をするスティック掃除機では、本体重量が重いと負担になるため、注意が必要です。軽くて使いやすい掃除機を選ぶなら、スティック掃除機の軽量モデルよいでしょう。
キャニスター掃除機であっても、本体やアタッチメントの軽さを確認するとよいでしょう。本体もアタッチメントも軽量化が進んでいます。そのうえ、モーターが入っている本体は床に置けるので、自分で持って動かすのはアタッチメント(ホース・延長管・ノズル)部分だけ。手元の負担もなくラクラク動かせます。
選び方のポイント 掃除機の「機能」をチェック!
掃除機にどんな機能があるかもチェックして、自分にとって必要な機能かどうかを確認して掃除機を選びましょう。

クリーンセンサー
ダニやハウスダストなどの目には見えないゴミを検知してセンサーでお知らせする機能

からまないブラシ
ブラシに髪の毛やペットの毛がからみにくいから、面倒だったお手入れがラクラク

LEDナビライト
ライトで照らしてゴミを見つける機能

パワーノズル
じゅうたん掃除もらくらくきれい。軽い力でスイスイ進む機能
自分が掃除をする際に必要な機能を精査し、お手入れのしやすさなども確認のうえ、自分に合ったものを選ぶと失敗がないでしょう。
選び方のポイント 掃除機の「価格」は?
掃除機を購入する際は価格も重要なポイントです。スティック・キャニスター式でもシンプルな機能の低価格な1万円前後のものから、さまざまな便利機能が搭載された高機能な5万円以上のモデル、さらに自動でお掃除してくれるロボット掃除機は8〜10万円以上のモデルまで価格に幅がありますが、大事なのは、自分にとって必要な機能と価格のコストパフォーマンスがあっているか、ということです。細かく確認して、納得がいく商品を選びましょう。
パナソニックおすすめ
掃除機ランキング!
ここまで掃除機の選び方のポイントについて解説しました。これらのポイントを併せ持った、パナソニックがおすすめする、掃除機のランキング1位〜5位までを紹介します。
- 掲載している価格は、2023年4月時点での価格です。
スティック本体のゴミすて不要。取り出しから充電まで片手でカンタン。
セパレート型コードレススティック掃除機「パワーコードレス」 MC-NS10K

セパレート型コードレススティック掃除機
MC-NS10K
54,450円
- 紙パック
- スティック型
- からまないブラシ
- クリーンセンサー
- パワーノズル
- LEDナビライト
商品特長
ゴミをためておくダストボックスが本体とは別になったため、軽量&スリムになり、軽々お掃除!掃除後スティック本体をクリーンドックに戻すだけで、1回の掃除毎に本体にたまったゴミをクリーンドック内の紙パックに収集。スティック本体のゴミ捨てが必要ありません。
商品仕様
本体寸法 (幅×奥行×高さ) |
スティック時:213×130×1,030mm クリーンドック:134×282×417mm |
---|---|
電源タイプ | コードレス式 |
集じん方式 | スティック:紙パックレス式 クリーンドック:紙パック式 |
本体質量(標準質量)※1 | [スティック]スティック時:1.5kg 本体:0.8kg [クリーンドック]3.0kg |
業界最高水準※3の軽さ。髪の毛もペットの毛もほとんどからまない「からまないブラシ」でお手入れもラク! 紙パック式掃除機 MC-JP850K

紙パック式掃除機
MC-JP850K
71,700円
- キャニスター型
- 紙パック
- からまないブラシ
- クリーンセンサー
- パワーノズル
- LEDナビライト
商品特長
「紙パック式掃除機 MC-JP850K」は、本体質量2kgと業界最高水準※3の軽さ。アタッチメントも軽く、持ち運びしやすいため、家中の掃除がスムーズに行えます。ブラシには髪の毛などがからまりにくい「からまないブラシ」を採用。これによりお手入れの手間が軽減。「クリーンセンサー」機能つきで「見えないゴミ」も逃がしません。
商品仕様
本体寸法(幅×奥行×高さ) | 195×383×191mm |
---|---|
電源タイプ | コード式 |
集じん方式 | 紙パック式 |
本体質量(標準質量)※1 | 2.0kg(3.5kg) |
「からまないブラシ」&フィルターレスでお手入れラクラク。
パワフルにしっかりお掃除コードレススティック掃除機「パワーコードレス」MC-SB85K

コードレススティック掃除機
「パワーコードレス」MC-SB85K
63,360円
- サイクロン
- スティック型
- クリーンセンサー
- からまないブラシ
- LEDナビライト
- パワーノズル
商品特長
「からまないブラシ」を搭載でブラシに毛などがからみにくいから、今まで面倒だったお手入れがラクに。
さらに本体が軽量なのに、高い吸引力(吸込仕事率150W※)なのでしっかりお掃除いただけます。
- 一般社団法人 日本電機工業会 充電式掃除機の自主基準試験方法による。使用時の吸塵力は吸込仕事率以外に吸込具の種類・ゴミのたまり具合や床材の違い等によって異なります。
商品仕様
本体寸法(幅×奥行×高さ) | スティック:253×193×1130mm 本体 :87×193さ396mm |
---|---|
電源タイプ | コードレス式 |
集じん方式 | サイクロン式 |
本体質量(標準質量)※1 | 1.3kg(スティック:2.0kg) |
間取りをすばやく正確に把握!家具の際までキレイにする!
ロボット掃除機「ルーロ」MC-RSF1000

商品特長
部屋のスミや壁ぎわ、家具のキワまでキレイにするロボット掃除機「ルーロ」
レーザーSLAMを採用したことで正確に間取りを認識し、今まで見逃していた場所のゴミまで取りきり※4ます。また、掃除中に引っかかり止まりがちなマットやラグ、つまづきやすい敷居は、「アクティブリフト」で本体をリフトアップして最大2.5cmまでの段差を乗り越えます※5。
商品仕様
本体寸法 (幅×奥行×高さ) |
345×330×99mm |
---|---|
電源タイプ | 充電式(リチウムイオン電池) |
集じん方式 | ダストボックス式(紙パック不要) |
本体質量 | 3.4kg(電池含む) |
ハンディでも、スティックでも使える!
ハンディ・スティック掃除機 MC-SBU1F

ハンディ・スティック掃除機
MC-SBU1F
27,400円
- スティック型
商品特長
小型で高性能なモーター搭載で、コンパクトでありながらゴミをしっかり吸引。スリムな筒形形状のボディなので、そのまま握って持てます。掃除する場所によって持ち方を変えられて便利。付属のストラップで、フックやコートハンガーに引っ掛けたまま、スッキリ収納&充電できます。
商品仕様
本体寸法 (幅×奥行×高さ) |
ハンディ:55mm×59mm×314 mm スティック:55mm×91mm×1,072mm mm |
---|---|
電源タイプ | コードレス式 |
集じん方式 | 紙パックレス |
本体質量(標準質量)※1 | 0.53kg(0.75kg) |
- 本体質量は本体のみの質量です。(標準質量)は本体・ホース・延長管・床用ノズルの合計質量です。
- お部屋の広さやゴミの量によって異なります。試験方法:家庭じんあい1g(細塵3:綿ゴミ4の割合。家庭ゴミ1日分の平均量=1g。日本電気工業会の調査において)をスティック本体からクリーンドックに移動させる。この操作をクリーンドックの紙パック交換ランプが点滅するまで繰り返す。50g未満で紙パック交換ランプが点滅しないこと。
- 2022年7月20日現在、家庭用床移動形掃除機において。
- 室内環境、汚れの種類や量により検知、集じんできない場合があります。
- 高さ最大2.5cmまで(床面の材質や形状によって乗り越えられない場合があります)。