#タグ
関連タグ
人気のある#タグで検索
F-MV4300-SZ
360°ビュー
商品を様々な角度から自由に見ることができます。
AR設置シミュレーション
商品を部屋に設置したイメージをご確認いただけます。実際の商品とは細部や色合いが異なる場合があります。
ご利用方法はこちら
本機能はパソコンではご利用いただけません。スマートフォン・タブレットで下のQRコードを読み込んでお試し下さい。
発売日:2021年9月 / 発送予定日:商品入荷次第(2週間以内発送見通し)
※各種クーポン対象外商品です
カートへ入れる
発送予定日は東京都に発送する場合の予定日です。 詳細は「よくある質問」をご確認ください。
次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(ステンレスシルバー)
129,800 円 (税込)
商品改良のため、仕様・外観は予告なしに変更することがありますのでご了承ください。
パナソニックの次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」(F-MV4300)は、料理や生ごみの臭いなど、気になる生活臭を次亜塩素酸で分解消臭します。また、風路切替機構により、除菌脱臭しながら季節に応じて加湿量を選べる機能を新搭載。乾燥が気になる季節には、加湿「多め」運転でしっかりとうるおいを届けます。
商品詳細はこちらから
浮遊菌※4の時間経過における減少率
塩水を電気分解することで次亜塩素酸水を生成。この次亜塩素酸水を本体内部のフィルターに浸透させ、フィルターに部屋の汚れた空気を通過させて除菌します。フィルターを通り除菌された空気を部屋に送り出すときは、気化した次亜塩素酸水も部屋に放出します。それにより、約6畳の密閉空間では、30分後には99%以上の浮遊菌が消滅します。
空間にただようニオイも次亜塩素酸ですばやく分解し脱臭します。一例として、臭気強度が3以上あった生ゴミの臭いも、約30分後には2以下にまで下がり、やっと感知できるレベルまで抑えることができるデータも出ています。
除菌・脱臭しながら、乾燥する季節は加湿「多め」運転でたっぷりうるおいを与え、夏や梅雨時など湿度が高いときは、一部の気流を内部で迂回させてフィルターを通さないことで、加湿量を抑えることも可能です。さらに、給水タンクが従来より約190%※6大きくなって、ますます便利になりました。
パナソニックの次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)の特長を動画でチェック!
パナソニックの次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)の保証期間はお買い上げ日から1年間です。保証について詳しくはこちら
パナソニックの次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)の取扱説明書はこちら