
SVシリーズ特長
- CPU ▼
- PCIe SSD ▼
- コミュニケーション機能 ▼
- モダン スタンバイ ▼
- 高速データ転送 ▼
- 光学式ドライブ ▼
- 軽量設計 ▼
- 頑丈設計 ▼
- 操作性 ▼
- 長時間駆動 ▼
- ワイヤレス ▼
- セキュリティ ▼
- ユーティリティソフト ▼
テレワークの作業効率を高める
第11世代インテル® Core™
プロセッサー・ファミリー搭載
インテル® Core™(i7-1185G7/i5-1145G7)プロセッサー搭載
インテル® Iris® Xe グラフィックスエンジンを内蔵したCPUを搭載。ビジネスを高速で回す高い処理性能はもちろん、Web会議などでも上質な体験を提供します。
CPU性能の最大化を目指した独自の設計
「Maxperformer®(マックスパフォーマー)」搭載
Maxperformer®とは?
CPU性能のパフォーマンス最大化を目指し、独自の設計「Maxperformer®(マックスパフォーマー)」を搭載しています。高速性能を維持する放熱設計とCPUの適切な電力制御チューニングにより、CPUのパフォーマンスを高く保ち、負荷のかかる作業でも快適に行うことができます。
●Maxperformer®(マックスパフォーマー)はパナソニック ホールディングス株式会社の登録商標です。
高速性能を維持する放熱設計
従来の放熱機構に加え、高負荷時にCPUが高熱になることを考慮し、パナソニック独自の冷却ファンユニットを開発。フィンの形状と羽根の枚数を最適化することで、コンパクトなボディでも効率よくCPUを冷却し、高負荷時でも、CPUのパフォーマンスを維持します。


CPUの電力制御を独自にチューニング
インテル製CPUの電力制御技術(インテル® DTT)を使って、独自にチューニング。様々な場所の温度を監視しながら、CPUの動作内容ごとに適切な電力制御を行い、負荷に合わせて最大限の処理速度を発揮できるように、細かな調整を行っています。


インテル® vPro® テクノロジー
インテル® アクティブ・マネジメント・テクノロジー(インテル® AMT)のサポートにより、安全で確実なリモート管理を可能にするインテル® vPro® テクノロジーに対応。遠隔操作によるセキュリティレベルのチェックやファイル更新が可能なので、IT部門の業務の効率化やメンテナンスコストの削減に貢献します。
*別途、管理アプリケーションが必要です。管理セキュリティ機能はアプリケーションに依存します。
インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0

作業内容に合わせて、負荷を調整しながら必要に応じて処理速度を最適化。ハイパースレッディング・テクノロジーとともに、適応性の高いパフォーマンスを提供します。
高速データ転送を可能にする
PCI Express 4.0 SSD(PCIe)搭載
SSD 256GB / 512GB(PCIe)搭載
PCIe 4.0接続のSSDを搭載したことで、ファイルのコピーやアプリケーションの起動など、ストレージの読み書きが必要となる作業のスピードが劇的に向上。
快適なWeb会議を実現する
コミュニケーション機能
207万画素(Full HD)高画質カメラ内蔵

Web会議での質の高いコミュニケーションを実現する高画質カメラを内蔵。外付けWebカメラを追加購入必要もありません。
周囲のノイズをカットするアレイマイク搭載

周囲の雑音をカットするアレイマイク(雑音カット機能)を搭載。在宅ワークで気になる近所の工事の音や子供のはしゃぐ声など、雑音が聞こえないよう、ブロックしてくれます。
聞き取りやすいステレオスピーカー搭載

指向性の高いステレオスピーカーを採用。キーボードの上部に配置されているので、音が遮られず、クリアに聞こえます。
スリープ状態からの素早い復帰
モダン スタンバイ対応

スリープ時でも低消費電力状態を維持し無線通信を行います。例えば、パソコンを開けない移動時間にメール受信やデータのダウンロードなどを行うことができます。また、スタンバイからの復帰も速く、すばやく作業にとりかかれます。
*通信環境によっては受信が困難な場合があります。
*モダン スタンバイを無効にすることはできません。
*スリープ中であっても、画面を表示しないまま様々な処理を行うため、スリープ中の消費電力は、今までよりも大きくなる場合があります。
*工場出荷状態では、8時間スリープが継続すると、休止状態に入るように設定されています。
重い画像データもラクラク転送
データの転送待ちの時間を短縮
Thunderbolt™ 4 テクノロジー対応*1 USB3.1 Type-C® ポート*2搭載

バックアップデータの外付けストレージへの移動など、大容量データの移動に便利です。データ転送の時間が短縮できるので、時間を有効活用できます。USB3.0の約8倍*3にあたる40Gbps*3という圧倒的な転送速度を誇る「Thunderbolt™ 4 テクノロジー」対応*1USB3.1 Type-C®ポート*2を搭載しており、USB Power Deliveryにも対応しています。
*1 市販のThunderbolt™ 4 テクノロジー対応周辺機器が必要です。
*2 USB3.1(Gen1/2)、USB Power Delivery、Thunderbolt™ 4 テクノロジー、DisplayPort™ Alternate Mode に対応しています。USB Type-C® 対応のすべての周辺機器の動作を保証するものではありません。
*3 USB3.0との比較。転送速度は規格上の理論値であり、実際の転送速度を示すものではありません。実際の転送速度は、使用環境などにより変わります。Thunderbolt™ 4 テクノロジーを使用するときのケーブルは、Thunderbolt™ 4 テクノロジー対応の正規認証品をご使用ください。ケーブルによっては、適正なデータ転送ができない場合があります。

1ポートで様々な周辺機器と接続可能
従来のUSB対応周辺機器はもちろん、電源供給、LANポート、映像出力を1つの端子で対応できます。
Thunderbolt™ 4 テクノロジー対応機器を接続することで、機能を拡張することができます。
■USB3.1 Type-C®ポートに対応する規格
・Thunderbolt™ 4 テクノロジー
・USB3.1
・DisplayPort™ など
*USB3.1(Gen1/2)、USB Power Delivery、Thunderbolt™ 4 テクノロジー、DisplayPort™ Alternate Modeに対応しています。USB Type-C® 対応のすべての周辺機器の動作を保証するものではありません。

便利なUSB Power Delivery(USB PD)に対応
同梱のACアダプターを持ち歩かなくてもUSB PD対応の85W以上*のACアダプターやモバイルバッテリーからUSB3.1 Type-C®ポートに繋いでPCへの充電が可能です。
※ 電源OFF時のみ充電する場合は15W以上。対応する全ての周辺機器の動作を保証するものではありません。
訪問先でディスクをそのまま読み込める
光学式ドライブ内蔵

外出先で保存したDVDデータを読み込んで、その場で確認できる光学式ドライブを内蔵。さらに、光学式ドライブ内蔵でありながら、約0.999kg※4の軽量化も実現しています。光学式ドライブ以外にも、USB 3.1 Type-C®ポート(Thunderbolt™ 4 テクノロジー対応)※2、HDMI®出力端子やアナログRGB(VGA)端子など、ビジネスに必要な機能を備えており、外出先でも1台で柔軟な対応を可能にします。
*CF-SV1SFKKS/CF-SV1RDAKSのみ内蔵。
スーパーマルチドライブ内蔵
DVD-R DLや+R DLなどの片面二層ディスクへの書き込みも可能。動画などの大容量データも1枚のメディアに保存できます。また、DVD-R/+Rは最大8倍速の高速書き込みに対応しています。
*2.6GBのDVD-RAMには対応しておりません。
さらなる軽量化の実現 ドライブレスモデル(約0.919kg※5)もご用意
光学式ドライブを省いた構成で、さらなる軽量化を実現。光学式ドライブは使わないという方におススメのモデルです。
いつも持ち歩ける軽さ
約0.999kg※4の軽量ボディ

SVシリーズは、ビジネスに必要な様々な機能を搭載して約0.999kg※4の軽量を実現。さらに、Thunderbolt™ 4 テクノロジー対応 USB 3.1 Type-C®ポートから、レガシーな規格のアナログRGB(VGA)端子や光学ディスクドライブなども搭載し、外出先の環境に左右されず、快適なビジネスをサポートします。
さらなる軽量化の実現 ドライブレスモデル(約0.919kg※5)もご用意
光学式ドライブを省いた構成で、さらなる軽量化を実現。光学式ドライブは使わないという方におススメのモデルです。
満員電車での通勤にも耐える
耐100kgf※6加圧振動試験実施※7
通勤ラッシュ時の激しい混雑を想定した980N{100kgf}※6の加圧振動試験を実施※7。ビジネスモバイルとして必要な「軽量」と「頑丈」を高いレベルで両立しています。

薄くても頑丈なスリムタフボンネット構造
自動車のボンネットのように、薄板にプレスラインを付けて強度を確保するボンネット構造天板を採用。薄型化を図るため、必要な部分にだけ厚みを設けて補強する、スリムタフボンネット構造により、ボンネットの形状を薄くしながらも強度を備え、従来どおりの頑丈さを実現しています。
*動画はSZシリーズです。SVシリーズでもSZシリーズと同等の頑丈試験を実施しております。
76cm落下試験※8
CF-SVは、頑丈パソコン「タフブック」で培った技術をフィードバック。一般的な机と同じ高さの76cm落下試験(底面方向、動作時)を実施しています。
操作性を支える各種機能
リーフ型キーボード
キーストローク2mmを確保。右端の記号キーまで均等サイズとし、カーソルキーは他と離した独立配置、さらにキートップはリーフ型にして指のひっかかりを低減。コンパクトボディながらも、打ちやすいキーボードを搭載しています。


ホイールパッド
ふちをクルクルなぞってのスクロールは、上下に加え、横スクロールも可能です。Webサイトの閲覧や、横に長い表計算データのチェックがラクに行えます。また、横スクロール開始範囲の変更も可能です。
*横スクロール機能をお使いになる場合は、「Panasonic PC設定ユーティリティ」で横スクロール機能をONに設定する必要があります。

ACアダプターなしでも
バッテリー切れを気にせず使える
長時間 約13時間駆動※9※10/約19.5時間駆動※9※11
パナソニックならではの省電力設計と自社製の大容量バッテリーにより、約13時間駆動※9※10/約19.5時間駆動※9※11を実現。バッテリーパック(L)(6セル)とバッテリーパック(S)(4セル)の2種類のバッテリーを用意。
快適なテレワークを支える
ネットワーク機能
LTE対応モデルをご用意※12
受信時最大300Mbps/送信時最大50Mbps*の高速データ通信可能なLTE対応モデルをご用意。テザリング用のスマートフォンや、WiFi接続のためのルーターが不要なので、余計な付属品を持ち運ぶことなく高速通信が可能になります。
*SIMカードは同梱しておりません。別途、通信事業者との契約が必要です。
*通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
*SIMロックはかかっていません。国内専用です。SIMカードサイズ:nano SIMカード(SIMカードサイズ比較表)、LTE対応バンド:B1, 3, 8, 18, 19, 21, 28, 39, 41
*対応するバンドはSIMによって異なります。全ての動作を保証するものではありません。通信事業者によってサービス、エリアは異なりますので、詳細は通信事業者へお問い合わせください。
*サービスエリア内であっても電波の弱い場所やトンネルなど一部の区間ではご利用になれない場合があります。
無線LAN規格 Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)対応
最高2.4Gbps(理論値)での通信が可能なWi-Fi 6に対応。「直交周波数分割多元接続(OFDMA)」の採用により、限られた周波数帯域を複数ユーザーが分け合い、より多くのデータを効率よく通信できるようになりました。さらに、複数の端末と同時に通信が可能な「マルチ・ユーザー・マイモ(MU-MIMO)」による最大接続数が8台に増加。在宅ワーク時やモバイルワーク時、混雑したWi-Fi環境下でも高速かつ安定した通信が可能です。なお、使用する環境や目的に合わせて使い分け可能な6つの無線LAN規格(IEEE802.11a(W52/W53/W56)/b/g/n/ac/ax準拠)に対応しています。
自社設計の高感度アンテナの搭載で「つながりやすい」ワイヤレス環境を実現
無線アンテナはOEM供給を受けているメーカーが多いなか、レッツノートは機種に合わせて最適なアンテナを自社設計しています。また、使用時に感度を向上させるために、アンテナを液晶最上部(または液晶の側面)に設置。場所を選ばずつながる環境を実現しています。

Bluetooth v5.1内蔵
省電力で近距離のワイヤレス通信ができるBluetoothを内蔵。簡単なセットアップでデジタルカメラや携帯電話、各種端末とケーブルなしで接続でき、モバイルでの作業スピードをアップ。
*Bluetooth対応のすべての周辺機器の動作を保証するものではありません。
強固なセキュリティを実現
Secured-core PCに対応
OS起動前のBIOSによる初期化中からセキュリティが確保され、OS起動後はスリープ時も含め稼働時のアプリ実行による脅威まで、OSが主体となってセキュリティを確保します。


*DRTM:Dynamic Root of Trust Management。セキュリティで保護された起動。測定用の信頼の動的ルート。
*HVCI:Hypervisor Code Integrity。ハイパーバイザーコード整合性。
*VBS:Virtualization Based Security。仮想化技術による OSコアの防護。
安全かつ高速なログインが可能なWindows Hello対応(顔認証対応)

CF-SVは、安全かつ高速なサインインを可能にするWindows Hello対応。モニター上部に搭載の顔認証対応カメラが、あらかじめデバイスに登録した顔を認識するとパスワード入力なしでサインイン可能。利用者側に負担をかけることなくセキュアな環境を実現できます。
*指紋センサー搭載モデルは、指紋センサーでもサインイン可能。
顔認証対応カメラ

Windows Helloに対応した顔認証対応カメラを搭載。高セキュリティな生体認証方式で、カメラに顔を向けるだけで、すばやくサインイン。パソコンの起動時だけでなく、復席時やパソコンの置き場がなく立った状態などからのスリープ解除もパスワード入力不要で、すぐに業務をスタートできます。
*ご使用環境によっては、顔認証できない場合があります。パスワードやPINは、忘れないように管理してください。
*指紋センサー搭載モデルは、指紋センサーでもサインイン可能。
指紋センサー搭載モデルもご用意

Windows Hello対応の指紋認証に対応。センサーに触れるだけで、すばやくサインインが可能です。
*指紋センサー搭載機種に限る。
セキュリティスロット搭載

本体側面に、セキュリティケーブルを接続できるスロットを搭載。PCの盗難や、不正な持ち出しを防止します。
ハードウェアレベルでセキュリティを強化するインテル® vPro® テクノロジー※13

インテル® アクティブ・マネジメント・テクノロジー(インテル® AMT)のサポートにより、安全確実なリモート管理を可能にするインテル® vPro® テクノロジー対応。ネットワークのヘッダーを検査するフィルターが組み込まれています。脅威が検出された場合、たとえOSが動作していない状態でもネットワークから自動的にPCを隔離したり、IT管理者のコンソールに通知するなどします。また、万が一クライアントPCがウィルスやワームに感染しても、周辺PCへの伝染を防ぎ、リスクを最小限に抑えます。
セキュリティチップ(TPM)搭載
データはディスク内に、暗号鍵は別のハードウェア(セキュリティチップ)にあるため、不正アクセス、盗難・紛失時にも暗号鍵が発見されない、強固なセキュリティを実現しています。Windows 10 Proに標準搭載されたドライブ暗号機能BitLockerとも連携し、より強固なセキュリティを実現します。


ハードディスクデータ消去ユーティリティ

ディスク内に記録させた、すべてのデータを読み取れないように3回上書きする専用ソフトをご用意。PCを廃棄する際にデータが流出する可能性を低減します。
簡単・便利なユーティリティソフト
Panasonic PC設定ユーティリティ

複数のユーティリティに分かれていた設定を一つにまとめ、「設定」「サポート」「本アプリケーションの設定」で管理。使いやすくなりました。
- ※1 市販のThunderbolt™ 4 テクノロジー対応周辺機器が必要です。
- ※2 USB3.1(Gen1/2)、USB Power Delivery、Thunderbolt™ 4 テクノロジー、DisplayPort™ Alternate Mode に対応しています。USB Type-C® 対応のすべての周辺機器の動作を保証するものではありません。
- ※3 USB3.0との比較。転送速度は規格上の理論値であり、実際の転送速度を示すものではありません。実際の転送速度は、使用環境などにより変わります。Thunderbolt™ 4 テクノロジーを使用するときのケーブルは、Thunderbolt™ 4 テクノロジー対応の正規認証品をご使用ください。ケーブルによっては、適正なデータ転送ができない場合があります。
- ※4 CF-SV1RDAKSの場合。付属のバッテリーパック(S)装着時。質量は平均値。各製品で質量が異なる場合があります。
- ※5 CF-SV1RDLKS/CF-SV1RDEKSの場合。付属のバッテリーパック(S)装着時。質量は平均値。各製品で質量が異なる場合があります。
- ※6 1kgfは、1kgの質量の物体が重力加速度9.8m/sec²で加速された時に生じる力のことです。kgの次のfはforce(ちから)を意味します。一方、SI単位(国際単位)のN(ニュートン)について、1Nは、1kgの質量の物体が加速度1m/sec²で加速された時に生じる力を意味します。つまり、1kgfは9.8Nとなります。
- ※7 当社技術実験室にて、非動作時。天面と底面全体に均等に980N{100kgf}で圧迫した状態で振動試験を実施。本製品の耐圧迫性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
- ※8 当社技術実験室にて。本製品の耐衝撃性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。落下した場合は点検(有償)に出してください。
- ※9 JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定。バッテリー駆動時間は動作環境・液晶の輝度、システム設定により変動します。満充電容量を段階的に制御してバッテリーパックを長寿命化しています。JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)につきましてはこちらをご覧ください。
- ※10 CF-SV1RDEKSの場合。付属のバッテリーパック(S)装着時。質量は平均値。各製品で質量が異なる場合があります。
- ※11 付属のバッテリーパック(L)装着時のCF-SV1SFKKS、別売りのバッテリーパック(L)装着時のCF-SV1RDEKSの場合。質量は平均値。各製品で質量が異なる場合があります。
- ※12 CF-SV1SFKKS/CF-SV1RFLKSの場合。
- ※13 インテル® アクティブ・マネジメント・テクノロジー(インテル® AMT)の機能をお使いになるには、セットアップユーティリティの[AMT設定]で設定が必要です。また、別途管理アプリケーションソフトが必要になります。
- ●本製品の耐衝撃・耐圧迫性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。