レッツノートあんどコネクト付きモデル ご購入者様専用
LTE 3GBプラン SIM初期設定について
レッツノートあんどコネクト付きモデルをご購入いただいたお客様専用のページとなります。
レッツノートあんどコネクト付きモデルをご購入いただいたお客様専用のページとなります。
レッツノートと一緒にお届けしましたSIMカードは、レッツノートのSIMカードスロットへ挿入していただいた後、APN設定が必要となります。
また、通信サービスは出荷日の翌々営業日からご利用可能となります。
SIMカードの 取り付け方 |
1.レッツノートの電源を切る。 2.バッテリーパックを取り外す。 3.SIMカードを図の向きにして、SIMカードスロットに挿し込む。 「カチッ」と音がするまでカードを押し込んでください。 4.バッテリーパックを取り付ける。 |
![]() |
SIMカードの取り付け方 |
1.レッツノートの電源を切る。 2.バッテリーパックを取り外す。 3.SIMカードを図の向きにして、SIMカードスロットに挿し込む。 「カチッ」と音がするまでカードを押し込んでください。 4.バッテリーパックを取り付ける。 |
![]() |
[手順1] [スタート]ボタンをクリックし、[設定]
、[ネットワークとインターネット]
、[携帯ネットワーク]
、
[詳細オプション]、[APNを追加します]の順に選択します。
[手順2] APN設定情報を入力します。
APN | vmobile.jp |
ユーザー名 | wl@wlte.net |
(ダブリュー・エル@ダブリュー・エル・ティー・イー.エヌ・イー・ティー) | |
パスワード | P123456w |
サインイン情報の種類 | PAPまたはCHAP |
IPの種類 | IPv4v6 |
APNの種類 | インターネット |
[手順3] 上記APNプロファイルを保存後、すぐに使用する場合は[このプロファイルを適用する]のチェックボックスをオンにし、[保存]、[OK]の順に選択します。
フリーダイヤルがご利用できない
場合はこちら
※お問い合わせの際は、ICCIDまたは電話番号のご準備をお願い致します。
レッツノートが届いた際に同梱されていたSIMカードをお手元にご用意ください。
SIMカードに記載されている以下情報が必要となります。
(1)電話番号
(2)ICCID(DNなどアルファベット2文字から始まる15桁)
※入力内容に誤りがありますと、サービス開始が遅れてしまいますので、ご注意をお願いいたします。
パソコンでICCIDを確認する場合は、以下を参照ください。
パソコンからICCIDを確認する方法
[スタート]ボタンをクリックし、[設定]
、[ネットワークとインターネット]
、[携帯電話]
、[詳細オプション]を開くと[プロパティ]に[SIM ICCID]が表示されています。
[プロパティ]に表示されている[コピー]を押し、メモ帳等に貼り付けると、ICCIDの値をコピーして使用することができます。